なんでもトーク

2024/11/06 08:26

テレビでやってますがカメムシ大発生だそうです。みなさん気をつけましょう。

8件のコメント (新着順)
tanikyu
2024/11/06 23:01

カメムシの臭いに敏感な人はパクチーも無理らしいですね💦
私はパクチーも食べられるし、カメムシの臭いはそれほど嫌じゃないんです
でも洗濯物についていたら、やっぱり嫌ですね😰
大きい緑色のやつが苦手です💦💦
大量発生と聞くと、さすがにゾッとします😱


toshi
2024/11/07 07:33

そうなんですか。それは知りませんでした。

tanikyu
2024/11/07 09:24

同じ臭い成分らしいですね〜💦

ちょこっぺ
2024/11/06 18:14

某ケーキ屋さんのケーキに混入していたとかやっていましたよ😱


toshi
2024/11/06 18:58

◯ャトレーゼですよね。気をつけてよく見ないといけないですね。

ちょこっぺ
2024/11/06 21:21

何を食べるのにも怖くなっちゃいますよね😅

toshi
2024/11/07 07:35

そうですね。食べる前によく見ないとですね。

ハナミズキ 
2024/11/06 18:02

今年も大発生ですか💦
冬越しできる虫が増えてますね🥹
子供のところは年がら年中カメムシがいます😅


toshi
2024/11/06 19:00

そういえば蚊も生き残りをかけて結構いませんか。

ハナミズキ 
2024/11/06 19:16

庭に出たら刺されます😂

toshi
2024/11/06 19:28

そうなんですよ。蚊取り線香つけないと作業できないですよね。

ハナミズキ 
2024/11/07 06:45

温暖化で蚊🦟までも冬越ししやすくなってるかもしれませんね💦
病原菌のもとになりやすいので温暖化で蚊が増えるのは危険ですね

toshi
2024/11/07 07:31

今年の冬は暖冬なのでしょうか。過ごしやすいですがいろいろと影響も出るのですね。

DIYmame
2024/11/06 15:46

マジですか💦
うちはちょい山なのでカメムシ多めなのに、大発生となると洗濯物外干し出来ないわ😅


toshi
2024/11/06 16:00

DIYmameさん、コメントありがとうございます。カメムシいやですよね。臭いがたまりません。洗濯物に着いたら最悪ですよね。困ったもんです。

ソラ5551
2024/11/06 14:22

モーニングショー📺ですね😀


toshi
2024/11/06 14:35

ソラ5551さん、コメントありがとうございます。そうなんです。我が家の網戸にも張り付いていました。いやですね。

Yumy
2024/11/06 11:43

カメムシ本当に困る😅


toshi
2024/11/06 13:24

Yumyさん、コメントありがとうございます。なんかゴキブリよりも最近は目にするようになったと思います。なんとかしたいですね。

mimin
2024/11/06 10:32

カメムシめ💢


toshi
2024/11/06 11:11

miminさん、コメントありがとうございます。自分ら家庭菜園を楽しんでいる者にとっても迷惑なことですが農家さんにとっては深刻な問題ですよね。これも温暖化の影響だそうですが

JJ
2024/11/06 10:30

カメムシめ!
我が家のみつばちの巣箱の外にひっそりとくっついて冬越ししようと企んでいるカメムシがおります💢
寒空の下に弾き飛ばします😛


toshi
2024/11/06 11:12

JJさん、コメントありがとうございます。そんなところにまでひそんでいたのですか。困ったもんですね。ところでミツバチを育ててらっしゃるのですか。凄いですね。

JJ
2024/11/06 12:56

みつばち以外には塩対応の私😛
巣箱は熱を持ってあたたかいので寒がりな虫さん達が暖を取りに来ます。
もちろん私が弾き飛ばしますが笑

toshi
2024/11/06 13:16

大切に育てているのですね。はちみつも収穫しているんですね。憧れちゃいますね。