なんでもトーク

2023/07/25 18:08

先日、
田んぼアートと古代蓮
早起きして行って来ました。

田んぼアートは今が見頃!10月初旬まで見れるそうです。(色彩の見頃は8月下旬まで)
埼玉県民なので映画の公開が楽しみです😆

古代蓮は少し見頃は過ぎてしまっていて、
もうシャワーヘッドみたいな花托 (カタク)というんですね!がいっばいありました。あと2週間くらい早いともうほんと見事だったとスタッフの方が言ってました。でもまだまだキレイでした。

8件のコメント (新着順)

一度は行ってみたいのですが、いつ、どこで?…を知りませんでした。いつか行きたいです❣️


いくピ
2023/07/26 14:26

さびうささん
私はここ↑しか行ったことがありませんが、お友達は青森で見る予定!と言ってました。全国あちこちでやってるのかも〜🤔
機会があればぜひ!

Kurimaro
2023/07/26 04:48

凄いですね😲
毎年田んぼアートTVで見てますが、すごく大きいんですね。分かりやすかったです。
一度実物を見に行ってみたいです。


いくピ
2023/07/26 06:38

Kurimaroさん
大きさの感じが伝わってよかったです😊
機会があればぜひ行ってみてください!

nonchiku〜
2023/07/25 21:20

こちらどこで見られるのですか?
ぜひ行ってみたいのですが😅


いくピ
2023/07/25 22:15

nonchiku〜さん
埼玉県行田市の古代蓮の里と、そこの展望室から見える田んぼアートです。
行けそうなキョリでしたらぜひ行ってみてください!

nonchiku〜
2023/07/26 21:58

ありがとうございます😊
旦那に相談して…
行ってみたいと思います✨
見てみたいので🎶

Tagさん
2023/07/25 21:12

見に行かれたんですね❗❗
いいなぁ♥私も見に行きたいと思ってました🎵🎵


いくピ
2023/07/25 22:09

Tagさん
古代蓮は終わっても
夏中みられるようなので
ぜひ行かれてくださいね!!

くぅ6233
2023/07/25 21:07

左はGacktくんですね😆
私も映画 楽しみです~🤗

それにしても苗の植え付け大変だったでしょうね💦


いくピ
2023/07/25 22:08

くぅ6233さん
ホント、植え付け大変でしょうねー💦
GACTOさん復帰されて映画ができてほんとよかったですね😆

mayumayu
2023/07/25 19:45

大きそうですが、実物は近くから全体見えるのですか?


いくピ
2023/07/25 20:31

mayumayuさん
地上からでは全体は見えないんです。
古代蓮の画像の奥に写っているタワーに登って見ます👀

2年前の田んぼアートですが、
横の道から撮った画像です↓↓

mayumayu
2023/07/26 00:16

そう言う事なんですね
タワー

mayumayu
2023/07/25 19:43

凄い!


いくピ
2023/07/25 20:35

ギネスにも認定されたことがあるそうですー!

とっても大きいです😊
タワーの上から見ていたら人がそばにいたので比較できる!と思って写真撮りました😁

mayumayu
2023/07/26 22:23

わざわざありがとうございます😊
やっぱ、そう言う事ですよね。
下だと何かわからない感じかな?

いくピ
2023/07/26 23:00

mayumayuさん
下から見たらなんの絵かはわからないですねー⤵︎

いくピ さん、こんばんは
わぁお✨
いいですねぇ見に行かれたのですね✨(〃∇〃人)

昨日、GACKTさんが「ちゃんと指が2になってるところがニクい!細かすぎるだろ。」と、TWでおっしゃっていたので、とても気になっていたところです。
貴重なお写真、UPありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ


いくピ
2023/07/25 20:42

葵ひよっこさん

タワー登るのに30分待ちくらいでしたが行って来ました😆
ほんとだー指が2ですね!
GACKTさんもコメントしてくださってるんですね😆映画が楽しみですー

暑い中、30分待ち、過酷ですね(●>ω<)っ

暑さの先のお写真、本当にありがとうございます✨ヽ(´ω`)ノ