なんでもトーク

2024/09/06 19:53

「シジュウカラの子育てに感動!」
僕が昨年作ってさくらんぼの木に設置した巣箱で今、シジュウカラが子育て中。今朝も少し早起きしてその様子を眺めていました。
すると、親鳥が給餌をしながら、巣の中から盛んに白いものをくわえて外に飛び出して行きます。「何をくわえているんだろう」と不思議に思いしばし、想像しながら考えました。「あっ!ヒナたちの糞をお掃除してるんですね」人間の親といっしょです。
なるほどなぁ~!なんだか感動です。
もうそろそろ、雛たちも巣立ちする頃です。立ち合えたらいいなぁ~!「チィ、チィー」と鳴く雛たちの声に癒されながら、元気に巣立ってくれることを祈りまーす(^^)/

7件のコメント (新着順)
ミモザ
2024/09/07 19:26

なんて素敵なんでしよう💕💕💕
自分が作った巣箱から鳥が育っていくなんて、考えただけでワクワクします😄✨✨✨


totoro
2024/09/07 20:25

ミモザさん、ありがとうございます。
シジュウカラは人間の近くで営巣するようですので、巣箱さえ作って上げたら、例えば物置の屋根の上とか、庭の切り株の上でも営巣するようですよ。可愛いのでぜひ試してください。感動しますよー(^^)/

toshi
2024/09/07 08:25

可愛らしいんでしょうね。見てみたいですね。


totoro
2024/09/07 20:21

toshiさん、ありがとうございます。
いやぁ~、もうね、ほんと可愛いですよ。6月のスズメたちも可愛かったですが、シジュウカラも可愛いです。もう一つぐらい巣箱増やしちゃおうかな(^^)/

toshi
2024/09/07 20:23

巣箱を増やしていくのいいですねにぎやかになりますね。

totoro
2024/09/07 20:54

toshiさん、toshiさんも菜園の中で巣箱作戦やったらいいですよ。すごい効果がありますよ。
まず、親鳥たちが給餌のために、青虫を食べてくれます。それと、もっとびっくりするのは、
蝶々や蛾が寄り付かなくなります。きっとね、本能的に「こんなとこに卵産んだら、幼虫たちがひどい目に合う」と思うんでしょうね。モンシロチョウもアゲハも蛾も一切来なくなりましたよ。
これはもうね、実践してみてください。面白いよー(^^)/

toshi
2024/09/07 22:06

そんな効果も期待できるんですね。なんか興味湧いてきました。

べるん
2024/09/07 08:08

totoroさん手作りの巣箱で、
沢山の雛達か産まれたんですね😀
「チィ、チィー」の声や親鳥の糞のお掃除にも、感動します💞
元気な巣立ちを陰ながら応援しています😍


totoro
2024/09/07 20:18

べるんさん、ありがとうございます。
実はね、今日無事に巣立ちが終ったようです。僕的には、さよならが言えなくて少し寂しい気持ちになったのですが、お隣の大きな桜の木から「ツーツーピッ、ツツピッ」って、聞こえてきましたよ。
まるで、僕が帰ってくるのを待って、ご挨拶してくれてるみたいです。
なんだか、とても嬉しい気持ちになりました。
雛たちも無事に育ってくれて、ありがとう(^^)/

べるん
2024/09/08 05:13

無事に巣立ってくれて嬉しいですね😃
ご挨拶の囀ずりにも心が温まりました💞
素敵なトークを有り難うございました🎶

げんまま
2024/09/07 07:18

totoroさん、おはようございます🍀
🐦‍⬛鳥(ツバメですが)の子育ては、職場の軒下にコロナ禍以来、3年ぶりに、今年見る事が出来ました🎶☺️
雛達が、巣の中で整列して、餌をを運んで来る親鳥を待っている姿🐥🐥🐥🐥が、とても可愛らしいですね❣️
 巣立ちするのも、最初は近くの電線迄とか、予行演習したり🦅☺️
見ている私達も、親や祖母の様な気持ちで見送りました。
totoroさんも、楽しみですね。🎶(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)


totoro
2024/09/07 20:10

げんままさん、ありがとうございます。
実は今日仕事から帰って来たら、巣箱は空き家になっていたんです。
あー!巣立ちに立ち会えなかった( ;∀;)
と思いましたが、耳を澄ましてみるとツーピッ、ツーピピと鳴いています。
どうやら、お隣の大きな桜の木を当面の居住区にしたようです。
みんな、元気に育っておくれよー(^^)/

げんまま
2024/09/07 22:44

良かったですね☺️🎶 totoroさんの、愛情いっぱい受けて 巣立つ鳥さん達、幸せですね❣️(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)

てんこ
2024/09/07 06:15

おはようございます。🐥さん達、キレイ好きなんですね〜

お掃除お掃除と忙しいのかしら?
見習わないといけないわ~

のび太ファミリーじゃなく、しじゅかファミリーだね~

シズカちゃんだ〜


chase rainbows
2024/09/07 07:58

🦜💬🏡💮😃👏
しずかファミリ~💕

totoro
2024/09/07 20:01

最初はね、なんで白いエサくわえてんだろう?何のエサ?と思いましたが、雛たちの糞でした。
えらいよねー!お尻の下にくちばし入れてお掃除してるんでしょうね。ほんと、感動です(^^)
そして、シズカファミリーにも感動です。
ありがとうございまーす(^^)/

chase rainbows
2024/09/07 21:43

雛を守るために10m以上離れたところに捨てに行くらしいですよー😊親鳥の愛情を感じますね💕

Milk
2024/09/07 00:29

シジュウカラの子育てが、庭で観察できるの素敵ですね✨
親鳥もせっせとお世話して、もうすぐ巣立ちだなんて淋しくもあり嬉しくなりますね😊
巣立ちに立ち合えるといいですね👍🏻


totoro
2024/09/07 19:57

Milkさん、ありがとうございます。
実はね、この巣箱は僕の2階の部屋窓の真ん前にあるんです。可愛いですよ。
とは言え、のぞき込むのは僕的なご法度にしています。なるべく刺激しないようにね(^^)
それで、今日仕事から帰って来たら巣箱は空き家になっていました。無事に巣立ちしたみたいです。
かわいい、僕の孫たちよー!達者でなぁ~(^^)/

がーぁ
2024/09/06 23:32

えー、すごい。

パワーもらえますね!

立ち会えると良いですね。
何羽くらいいるのかな~


totoro
2024/09/07 00:00

がーぁさん、ありがとうございます。
調べて見ると、10羽前後の雛がいるようです。
不思議に毎日が感動の連続です。
無事に巣立ってくれるといいなぁ~(^^)/