トップ > DIYトーク > フリートーク > トタンの屋根なので、もう一晩積もったら倍の厚... 森の小さな工房 2023/01/25 20:08 トタンの屋根なので、もう一晩積もったら倍の厚さになって、マズそうなので朝のうちに雪下ろししました。 手がかじかむ~。 (ll゚Д゚) 指先がジンジンして、血流がドクンドクンいってました。 ストーブにかざすと、その温かいこと……。 (´∀`*) その後、アイスを食べました~。 (≧▽≦) いいね この投稿を共有する URLをコピー 共有する トークにコメントする 4件のコメント (新着順) シダーローズ 2023/01/26 09:42 かなり積もってますね。樋も重さでやられちゃうんですよね。 雪下ろし。お疲れ様でした。 いいね 返信する 森の小さな工房 2023/01/26 11:04 シダーローズさん 壊れてからだと修復に時間掛かりますからね。 朝のうちにやっておいて正解でした。 (^▽^)/ いいね まきた 2023/01/26 08:20 この寒波の中、外作業は辛いですよね💦 怪我の無いようにきをつけてください😨 いいね 返信する 森の小さな工房 2023/01/26 10:57 まきたさん 転落するわけにはいかないので、慎重に作業します~。 雪の重みは侮れませんね~。 (^▽^)/ いいね 葵(ひよっこ) 2023/01/25 22:05 森の小さな工房さん、こんばんは 雪下ろし、お疲れ様です。 猛烈な寒波、はやく収まるといいですね。 力仕事の後のアイスは最高ですね✨ヽ(´ω`)ノ いいね 返信する 森の小さな工房 2023/01/26 10:41 葵(ひよっこ)さん 夏は冷房をかけてホットコーヒーを飲み、冬は暖房をかけてアイスを食べる。 このバチ当たりめが~と思われるようなことをしています。 (≧▽≦) 雪下ろしって汗かくんですけど指先は冷たいんですよね~。 (´・ω・`) いいね 28`sガーデン 2023/01/25 20:35 雪おろしお疲れ様でした〜! 積もってますね〜(゚o゚;; この先、どれほど降るのかはわからないですもんね。 うちは2014年の大雪の時、車庫が潰れ車の屋根がベッコリと凹みました(T . T) 雪おろし、積もりすぎてからやっても間に合わないんですよね。 いいね 返信する 森の小さな工房 2023/01/26 10:27 28`sガーデンさん 脚立の上に乗って作業していたので、足を滑らさないように気を付けました。 雪って重みがありますからね~。 雪だるま、幾つでも作れそう~。 車庫が潰れるって、大変な目に遭われたんですね。 潰れる前に雪下ろしするしかないですよね。 (^▽^)/ いいね 28`sガーデン 2023/01/26 13:28 そうなんですよ〜雪に不慣れな地域なので降っても2〜30センチ。 あの時は一晩に70センチほど。 ボロ母屋が潰れるー!と母屋の雪かきに気を取られていたら、メリメリ〜と車庫が潰れました。 直前で脱出させた車もありましたが3台ほど潰されましたー。 教訓、「雪の時はボロ車庫に入れてはいけない」 脚立の上の作業、本当に大変でしたね。 暖まりながら冷たいアイス、頑張ったご褒美ですよね❣️ いいね