2022/04/30 14:44
一昨日の話だけども😅💬
秋から冬に掛けて作った寄植えを、色々入れ替えたよ🪴💐✨
パンジー・ビオラは根元が傷んで来てたので🥀
未だ花は咲いてたんだけど、詰んでコップに挿してキッチンの窓辺で楽しむことに💐✨
料理は好きだけど洗い物は好きくない私にも、花が目に入る景色は思いの外癒し効果有ったわぁ🥰💐✨
葉牡丹を入れた寄植えも、ロケットランチャー化を暫く楽しんだけれど🚀💥
https://diy-square.cainz.com/announcements/pywqk1z1yjtzkjck
アブラナ科の宿命でアブラムシを目視で確認したのでサヨナラすることに😌
今まで育てたどの植物よりも、一番の驚きを齎してくれたよっ🤣🪴⬆️‼️
金魚草がモリモリ育って来て🐟🪴⬆️‼️
夕飯食べながらほぼ毎食寝落ちする私とそっくりな五体投地のブっ倒れっぷりだったので、ワイヤーで適当な支柱を作って強制的に直立不動⬆️❗️
金魚草の隣にはチョコレートコスモスを根元付近まで切り戻していた子が芽吹き始めだけど、余りにもちんまい佇まいで果たして開花期に間に合うのか謎😅💧
(花屋さんでは既に開花したものが売ってたわぁー🌼🍫✨)
去年の花終わりに寄植えから移そうかと思ったら、根を弄られるのを嫌うらしいので、切り戻してそのままにしといたんだけどどうなるかなぁ👀❓
(何だこのオチの無い徒然日記✏️💦)
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チョコレートコスモスって多年草なの?!ってなってググったらビックリ。球根なんだってね!知らんかった!!
金魚草、はるかのんさんの投稿で盛り上がった種の鞘が楽しみだね〜💀。
ウチの葉牡丹もロケットランチャーしてたけど元々がこぼれ種が育った野生児だったから、いつのまにかてんでバラバラに伸びて今は五体投地してるわ😅。
私も普段は花を飾るようなオツな生活してないけど、たまーーにそういう機会があると、ホント癒される。なるほど、これが癒されるってことなのねって妙に納得したりするわ🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビオラちゃん。まだ手を出せません😫
細々と頑張って咲き続けてるんだもん😂
でもそろそろ、植え替えないといけない💦とは思ってるんですが😅
わたしもGWにやるぞ‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もチョコレートコスモス好きで何度かお迎えしましたが、最後まできれいに咲かせられたことがありません。
翌年もきちんと🌱を出すなんてすごいです❗️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビオラは綺麗に咲いていたのを 何種類か押し花にしているところです☺️
やはり根元が駄目そうなので残りは抜きました
キッチンペーパー何枚かで挟み 新聞紙を重ね処分せずにあった古本を重石にして3日
今朝 そっと覗いたら 綺麗な色で残っていました❕あと何日か様子見です🎵(ラベンダーとか他の花もいくつか)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わ〜凄ぃ〜チョコレートコスモス🌱が出たの?私もチョコレートコスモス植えたけど、毎回その年でなくなる笑😁今日も咲いてるの売ってたけど、可愛よい萎えしかなくて😢買うのを諦めました😂