トップ > なんでもトーク > その他 > え〜、かなり危険な絵面ですが、決して護身用の... シダーローズ 2023/12/25 15:00 え〜、かなり危険な絵面ですが、決して護身用のスタンガンではありません💦 夏に薪棚を建て直した際、薪を積み直したら新旧が混じってしまったんですよね。 このままじゃ乾いてない薪を使う恐れが出てきたので水分計を買いました。 そう、これは水分計なんです。 スイッチをONにして突き出てる2本の角みたいなのを薪に押し当てると、電気が流れて(スタンガンではないです)どーたらこーたらなって何パーセントくらいの水分量があるかわかるんですよね。 これで、カンに頼ることなく燃やしていい薪を選べるようになりました。 え〜、かなり危険な絵面ですが、決して護身用のスタンガンではありません💦 夏に薪棚を建て直した際、薪を積み直したら新旧が混じってしまったんですよね。 このままじゃ乾いてない薪を使う恐れが出てきたので水分計を買いました。 そう、これは水分計なんです。 スイッチをONにして突き出てる2本の角みたいなのを薪に押し当てると、電気が流れて(スタンガンではないです)どーたらこーたらなって何パーセントくらいの水分量があるかわかるんですよね。 これで、カンに頼ることなく燃やしていい薪を選べるようになりました。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2023/12/27 08:27 お肌年齢とか調べる機械とかも同じような 原理なんですかねー😆 世の中 まだまだ 知らない事だらけ🌀 確かに水回りとかカビがはえやすいような ところの水分 気になりますねー 実際 箇所によって 違うなんて びっくり👀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/12/28 01:47 ともさん お風呂場の壁板、昼間に計って上が17%、下が24%でした。 薪として理想の水分量は20%以下だからかなり湿ってるってことですよね。 そりゃ風通し良くしてなかったらカビるわけだ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2023/12/28 11:47 シダーローズ 昼間で そうなら お風呂上がりなんて きっと もっと 爆上がりですよねー💦 なんか それ持って あちこち 計るの 楽しそう❣️ 息子ら 小学生なら 確実に 夏休みの自由研究になる📝 1人は蓮の成長記録 1人は木の持つ水分量 シダーローズさんちで サマーキャンプやってもらったら ご飯も美味しいしニャンコもいる 鹿にも会える🦌 プライスレスな夏休みが過ごせるなー😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/12/28 21:30 ともさん 子供達に夏休みの宿題があった頃はあんまり工夫してなかったような気がするなぁ。 ホント今ならいくらでも思いつくのに。 ムクロジの実で古代の洗濯体験とか春日山原子林の石窟仏探検とかアブラギリの種の燃焼実験とか絶対面白いのに〜。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2023/12/29 19:38 シダーローズ もう これは大人の自由研究大作戦も あり⁉️😍 来年も 楽しみにしてまーす⤴️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2023/12/25 21:44 こんばんは。 便利になりますねー😀 見たところ木材用の含水率を測るのですね。 ちなみに人に当てたくなりません?😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/12/26 07:55 mimin そうなんです。取説には樹種によってABどちらか選べみたいなことが書かれてて、ものすごい数の木の名前が英語で書かれてます。 おなじみのwalnutやoakに混じって cedar Japaneseっていうのがあって、おそらく日本の杉なんでしょうね〜。 うん、色んな意味で人に当てたくなるフォルムしてますね🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2023/12/25 21:31 シダーローズさん、こんばんは スタンガンのイメージそのもの✨ 水分をはかる機器、あるんですねぇめもめも((φ(・д・。) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/12/26 07:48 シン ひよっこ 葵 でしょ? スタンガンの実物なんて見たことないけどよくテレビなんかで見るやつにそっくりなんですよ。 職質に会ってカバンの中からこれが出てきたらちょっと別の場所にご案内されるかもしれない。 いや、カバンにこれが入ってること自体ツッコミ所なのかꉂ🤣w𐤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/12/25 19:59 こういうのがあるんですね😳用途は主に薪用なのでしょうか。便利ですね。洗濯物にあてたりして、まだ乾いてない…😓とか。(注意書き、用途以外の使用はしないでください、ですよね🤭) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/12/25 21:19 suimo 絶対色んなもんで試したくなりますよねー。 横浜の娘に買った事を伝えたら、どこどこの柱に当ててみてとか風呂場の壁は?とかもううるさいうるさいꉂ🤣w𐤔 でも、お風呂場の壁は上の方と下の方で水分量がちがいましたよ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/12/25 22:20 シダーローズ それは面白いですね😆薪でなく、生木を使いたい時も便利そうです🪵 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お肌年齢とか調べる機械とかも同じような
原理なんですかねー😆
世の中 まだまだ 知らない事だらけ🌀
確かに水回りとかカビがはえやすいような
ところの水分 気になりますねー
実際 箇所によって 違うなんて びっくり👀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは。
便利になりますねー😀
見たところ木材用の含水率を測るのですね。
ちなみに人に当てたくなりません?😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんばんは
スタンガンのイメージそのもの✨
水分をはかる機器、あるんですねぇめもめも((φ(・д・。)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こういうのがあるんですね😳用途は主に薪用なのでしょうか。便利ですね。洗濯物にあてたりして、まだ乾いてない…😓とか。(注意書き、用途以外の使用はしないでください、ですよね🤭)