2025/11/09 09:55
⚠️⚠️⚠️想像すると気持ち悪い写真だと思いますので、閲覧注意です⚠️⚠️⚠️
おはようございます😊
また雨の週末ですね
とうとう今日で一年となりました
1年前の今頃、階段から落ちました
タイムマシンがあるなら、落ちるのを止めたい😭
1年では完治しないのも経験上わかってはいますが、その後にも続いてしまった入院手術で私のメンタルはフルボッコになりました
今も涙がこぼれてしまう
歩けなくなる恐怖で母に当たり散らしてしまったし、迷惑かけた夫にまともに感謝出来てない…
この1年間は身体は辛いことが多かった😢
怪我の報告をSquareですると、たくさんの方から心配して頂き、励まして頂きました
本当にありがたかったです
療養中、外出が難しくても皆様の投稿を見てるだけで癒されました
良くなったら色々やろう、ここに行きたい、そんな思いで日々を過ごしました
まだスタスタとは歩けませんが、取り敢えず杖無しで歩いています
重たい物も運べるようなりました
まだ完治には至っていませんし、来春あたりに手術が待っています
それでもここまでこれたのは皆様のおかげです
本当にありがとうございます
これからもよろしくお願い致します🩷
写真は1月の再手術で2本だけ抜いたピンです
この2本、骨折の治療には必要でしたが膝が曲がらなくなるというデメリットがありました😥
2本を抜いたので車の運転が出来るように😄
(まだいっぱい残ってますけどね😅)
朝から長々と失礼しました🙇
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一年前、大変な事が起こったんですね
身体も精神も大ダメージだったと思います
りかちゃんさん、ピンが外れるまで、たくさん頑張ったのですね💕
車の運転ができると、気分転換もできそうですね
寒くなりますから、お身体、無理されませんように🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆっくりあせらず
頑張って🩷手術成功お祈りしときます😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1年なんだね!!
大変な一年乗り越えて😢
がんばったねー!!
最近会えてないけど年内はどうだろね
いろいろ話したいけど
しばらくそっちに参加する予定がないわ⤵︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示頑張った1年ですね。
歩けなくなる恐怖で、当たり散らすのは、心理学では、当たり前の行動なんですが、当時は余裕も無かったので、仕方ない事だと思います。周囲も、何となく分かっていると思うのですが、入院、病気は、非日常の事、本人、家族とも心身共に疲労困憊になりますね。機会があれば、伝えて上げて下さいね。実母さんは、さらに安心されると思います。
完治まで、もう少し、ご自愛下さいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一年、よう頑張りました‼️
頑張れた りかちゃんを尊敬します❗️
こんな長いモノが
入っていたんですか⁉️
ビックリしました😰
何処にどのように入っていたの?💦
これが入っていたら、曲がらないですよね😓
取れて、車の運転ができる様になって
良かったですね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いろいろ頑張ってしまうのですね😅
無理せずに!