トーク広場

2025/11/09 09:55

⚠️⚠️⚠️想像すると気持ち悪い写真だと思いますので、閲覧注意です⚠️⚠️⚠️



おはようございます😊
また雨の週末ですね
とうとう今日で一年となりました
1年前の今頃、階段から落ちました
タイムマシンがあるなら、落ちるのを止めたい😭
1年では完治しないのも経験上わかってはいますが、その後にも続いてしまった入院手術で私のメンタルはフルボッコになりました
今も涙がこぼれてしまう
歩けなくなる恐怖で母に当たり散らしてしまったし、迷惑かけた夫にまともに感謝出来てない…
この1年間は身体は辛いことが多かった😢
怪我の報告をSquareですると、たくさんの方から心配して頂き、励まして頂きました
本当にありがたかったです
療養中、外出が難しくても皆様の投稿を見てるだけで癒されました
良くなったら色々やろう、ここに行きたい、そんな思いで日々を過ごしました
まだスタスタとは歩けませんが、取り敢えず杖無しで歩いています
重たい物も運べるようなりました
まだ完治には至っていませんし、来春あたりに手術が待っています
それでもここまでこれたのは皆様のおかげです
本当にありがとうございます
これからもよろしくお願い致します🩷

写真は1月の再手術で2本だけ抜いたピンです
この2本、骨折の治療には必要でしたが膝が曲がらなくなるというデメリットがありました😥
2本を抜いたので車の運転が出来るように😄
(まだいっぱい残ってますけどね😅)
朝から長々と失礼しました🙇









6件のコメント (新着順)
yuco
2025/11/09 18:52

一年前、大変な事が起こったんですね
身体も精神も大ダメージだったと思います
りかちゃんさん、ピンが外れるまで、たくさん頑張ったのですね💕
車の運転ができると、気分転換もできそうですね
寒くなりますから、お身体、無理されませんように🍀


りかちゃん
2025/11/09 21:50

まさか寝ぼけて階段から落ちるなんて、笑えないですね😥
車の運転はすごく好きなので、運転許可が出た時はとても嬉しかったです😄

まろん
2025/11/09 14:50

ゆっくりあせらず
頑張って🩷手術成功お祈りしときます😄


りかちゃん
2025/11/09 18:14

ありがとうございます😊
手術は来春の予定?みたいです
金物を抜くだけのはずなので、30分程度らしいですよ😁

いくピ
2025/11/09 14:15

1年なんだね!!
大変な一年乗り越えて😢
がんばったねー!!

最近会えてないけど年内はどうだろね
いろいろ話したいけど
しばらくそっちに参加する予定がないわ⤵︎


りかちゃん
2025/11/09 18:13

1年だよー😄
入院が多すぎて、あっという間だったわ😒
来年は1回で済ますんだから💪
今日は川島行ってきたよ😊
今月はWSはこれだけ😁
来月、大宮でアイスクリームトレイ参加予定🎵

いくピ
2025/11/09 20:02

川島!
私も今月同じのやりたくて初参加だけど行く予定〜今日じゃなくて残念⤵︎⤵︎
アイストレイはやらない予定⤵︎
会えないね〜😢

りかちゃん
2025/11/09 21:39

ずれるわねぇ😓
アイスクリームのはこの辺だと大宮しかないらしいのよ
あとは北本でえんぴつ型小物入れを迷ってる🤔

いくピ
2025/11/09 21:40

朝霞で実物見たけど
おままごとのトレイ?くらいのかわいさだったよ😆

りかちゃん
2025/11/09 21:42

え、そうなの?
だから予約鈍いのかな…

いくピ
2025/11/10 18:15

マグカップとアイス1個置くくらいのサイズのトレイだったよ
ちょこっと何か置いておくとか使い道はありそうだけど…🙄🤔

りかちゃん
2025/11/10 19:29

アデリアよりちっちゃいのか…

**831**さん
2025/11/09 11:50

頑張った1年ですね。
歩けなくなる恐怖で、当たり散らすのは、心理学では、当たり前の行動なんですが、当時は余裕も無かったので、仕方ない事だと思います。周囲も、何となく分かっていると思うのですが、入院、病気は、非日常の事、本人、家族とも心身共に疲労困憊になりますね。機会があれば、伝えて上げて下さいね。実母さんは、さらに安心されると思います。
完治まで、もう少し、ご自愛下さいね。


りかちゃん
2025/11/09 18:09

ありがとうございます😊
7月にこちらに母が来た時に、その時の気持ちを話して謝罪しました
本当に申し訳なかったと伝えました
母は、私が不安定になっていたのもわかっていたそうで、治ってくれたらそれでいい、と言ってくれました
家族の優しさ、身に沁みています😊

**831**さん
2025/11/09 18:38

お話されたのですね。
良かったですね。
流石、実母さん。ドンと構えた、優しさと包容力を感じます。
完治まで、後、少し。
頑張って、下さいね😊

りかちゃん
2025/11/09 18:50

ありがとうございます😄

一年、よう頑張りました‼️
頑張れた りかちゃんを尊敬します❗️
こんな長いモノが
入っていたんですか⁉️
ビックリしました😰
何処にどのように入っていたの?💦
これが入っていたら、曲がらないですよね😓
取れて、車の運転ができる様になって
良かったですね❣️


りかちゃん
2025/11/09 18:02

膝の骨のとこからナナメに刺さってました😨
骨が斜めに折れたから、固定が面倒だったらしい😅
このピンのせいで曲がらなかったんだけど、それがわかるまではリハ師さんが一生懸命曲げようとしてたのよ
ホントに痛いリハビリだったわ😵

医者とリハ師の連携とれてなかったのかなぁ?😒

りかちゃん
2025/11/09 21:48

よくわかんないけど、そのせいで私のリハビリは遅れるのよ😥
ピン抜くだけなら二泊三日で済む入院が10日以上かかっちゃった😓

えー💦
そのせいでリハビリは遅れるなんて😰

りかちゃん
2025/11/10 12:42

そうなのよ😥
膝が曲がらないから歩く訓練が進まなくてね😵
荷重かける許可は早かったんだけど、おかげで再入院時のリハビリはキツかった😨

なんか、それって
医者とリハ師の連携ミスだよね😓
ウチの子さ、
手術になり、前日に入院したんだけど、本来なら術前に休薬しなくちゃいけない薬を飲んでて、子供は医者や看護師、薬剤師に伝えてたのにもかからわず誰も休薬指導してくれなくて、
結局、入院前日にも、医者や看護師、薬剤師etcの人達が来るじゃん?
(明日の手術の為の確認に)
その時にも子供は、◯◯って言う薬飲んでますって言ってるのに、
誰も気がつかなくて、
最後に来た麻酔科の医師が、
子供のパソコンデータみて
『◯◯飲んでるね?💦休薬しなくてはいけない薬だね。今回の手術は急がなくても良いから、今回は中止して、◯日間休薬したらまた受診して、手術日を決めましょう』って言われて、
せっかく前日入院したのに、
帰らされたの。
麻酔科の先生が、
術前に気がついてくれて良かったんだけど、子供本人も、私達親も、
手術なんて不安なものに
意を決してお腹にグッと力を入れて
頑張って挑もうとしてたのに
また数ヶ月後に延期になってしまい
子供、帰宅して大泣き😭
可哀想だったよ。

りかちゃんさんの件もそうだけど、
病院側で連携とれてないと
患者が負担になるから
病院側、本当に気をつけてほいしわ‼️

ちなみに、この件は、
病院側に時間をとってもらい
改善するよう、伝えました。

りかちゃん
2025/11/12 18:07

私の場合は外部のドクターが指摘して発覚って、ちょっとなんなの?って思ってたわ
今まで膝をギーギー曲げてたのは意味がなかったってことじゃんって😥
毎回痛みに耐えたアタシは?って😢
現に再手術して2本だけ抜いたら膝はちゃんと曲がるようになったもんね
うちの母が文句っぽく主治医に話してくれたわよ
母は強いのね😊
そうそう、「さん」付けなくてよくってよ😄ホホホ〜🤪

『毎回痛みに耐えたアタシは?って』…本当にそう思います😓
酷い話ですよねー😠
『うちの母が文句っぽく主治医に話してくれたわよ』…お母さん、ナイスです‼️そう言うのは言った方が良いんですよ‼️言わないで我慢しちゃう人っているけど、それだとまた誰か患者さんが被害に遭うかもしれないし、
自分の辛さも訴えつつ、他の患者さんの為になるから病院には言った方が良いんですよ🙆‍♀️私の子、医療加護にあって、話し合いしましたもん。相手は逃げるばかりだったけど😤挙句に『お金が欲しいのか?』って言われた。◯ね‼️こんな病院潰れろ‼️って今だに思ってる😤

りかちゃん
2025/11/14 16:24

「お金がほしいのか」◯んでしまえ!って思うわ、その病院😡
元通りにしてくださいって言うよ😢
親なんだもん、子供が良くなると思って病院にお願いしたのにね😥
病院は保険かけてるはずだからお金より評判が落ちるのが怖いはず😒
今ならね、SNS使って色々出来る🤔

『お金より評判が落ちるのが怖いはず😒今ならね、SNS使って色々出来る🤔』…なるほど🧐‼️
うちの子の、その外科医、
昔、他病院で手術した患者を死なせてるんだよね。記事によると、手術は成功したんだけど、術後観察をちゃんとしてなくて、患者さん亡くなっちゃったの。訴えられて、有罪判決で、その病院を懲戒免職になったの(判決下るまで4年かかってる。その間、医師として働いてたのかは わからない)懲戒免職になっても医師免許って、故意に◯なせない限り剥奪されなくて、
3ヶ月休職して、罰金払えばまた医師として働けるらしいの(私が調べた時点で)で、復帰した病院が、うちの子が受診した病院だったの。私がその病院と話し合う為に、色々調べてて、その医師の名前、年齢、◯◯科ってググったら、新聞記事が出てきちゃって😱もうビックリ‼️🫢何回もやらかすと、リターンで再勉強させられるらしいけど、やらかして、でも罰金払って休職して時期が来たら復帰…そんな医師が日本の病院のどかに潜んでると思うと病院も怖くて行けないです💧
私のおばも医療加護で亡くなってて(看護師に謝られた)、私の弟も手術までして医療診断ミス、父は大腸ポリープ取りに行って大腸やぶれ、4ヶ月も入院。私も入院中、飲み薬間違えられたり(私、もう病院信じてないから、出された薬、メモしてたの。そしたらいつもと違う薬だされたから、薬変えたんなら患者に言うべきだし、間違いだったらヤバいと思って、看護師に『薬がいつものと違う』…って言ったら、間違えてた‼️で、その看護師、色々言い訳してたけど、おまえインシデントレポート出せよなって思った😤)
…色々書いてごめんね🙏🙇‍♀️💦

りかちゃん
2025/11/15 07:55

血の繋がりはないんだけど、遠縁が診断ミスで亡くなったわ
お葬式にその医師、何故か100万を香典として持ってきたのよ
100万で黙ってろって事だよね
もちろん追い返したけどさ😡
医師ってだけで人間だし間違いはあるけど、間違え=死だってことをわかってないんかな?

100万⁉️
足りねーな😤
人の死を100万で済ませようなんて
考えが甘いね。
金なんていらないから
亡くなった人を返して!って
思うよね。
医者なんて長年患者を見てると
患者をモノとしか見えなくなる人もいるし。
ほんと、私は良い医者に出会えない💧眼科と乳がん検査してくれる先生ぐらいしか居ない。
かかりつけ医だった先生が引退して、ジュニアが後を継いだんだけど
これがまた変なやつで、感じ悪いから、かかりつけを辞めたんだけど
やめたらやめたで良い医者が近くに居なくて、いま、かかりつけ医ジプシー💧

りかちゃん
2025/11/15 13:03

かかりつけって難しいわ😒
今通ってる整形、救急車で運ばれたからそのまま通院してるけど、再手術の件ではちょっとねぇ😑
リハ師さんや看護師さん達は良い人ばかりだから助かるけどさ😁
100万包んだその病院、たしか廃院になったはずだわ😱

うちの子に、やらかした病院も廃院になって欲しい😤

もも
2025/11/09 10:44

いろいろ頑張ってしまうのですね😅
無理せずに!


りかちゃん
2025/11/09 18:00

ありがとうございます😊