なんでもトーク

2024/05/14 08:54

おはようございます😊
とっても良いお天気です。
美味しい🍓のタイミングを検索しました。
種類によるけど種まで赤く浮き上がるらしいです。残念ながら、収穫後の追熟(甘さ向上)は無くて、赤くはなるそうです。toshiさんの🍓は収穫直後からしっかり甘い🍓だったのでしょうね!羨ましいなぁ💕💕💕
タイミングわからないけど待ちきれずに、収穫してしまいました。強風の為、折れた枝にギブスして😂漸く、満足に近い色です。これ以上置くと傷みそうな気もします。先の平らな物の方が甘いらしい❓保存も購入時のパックのままよりアルミホイルに包むと1週間❓❓❓キレイらしい。本当かな❓1番大きな🍓を息子用に保存してみようかな?4㌢もあるの。\(^o^)/宿直明けのオヤツ🥰
喜んでくれるかな?
toshiさんもそら豆収穫💪タップリ実が詰まってるといいね!ヨロシクです。m(_ _)m

1件のコメント (新着順)
toshi
2024/05/14 11:43

うわぁ!すごく大きいです。立派なイチゴですね。これなら息子さん喜びますよ。昨日いちごサンド作ったら見栄えはイマイチですが美味しさは間違いありませんでした。


まっさん
2024/05/14 15:19

やはり、美味しい品種と日光🌞かな❓丁寧に甘くなる肥料とか足したけど、完熟してももう1つの感じです。
採れたて瑞々しいのは\(^o^)/ですが。贅沢アハハハ🤣
ご近所スーパーお勧めの『完熟苺』を食べてから、理想が高くなっちゃった!😂リベンジのリベンジなので。
先程、苗数減らしました。親株ポットは実も大きくならないし、この時期なのに花芽も無い鉢、『レッドパール』大幅縮小で10株位になったかな?開けてみたら根っこだらけで凄かった!大きな花を付けてる株も確認出来て良かったかも。
今年秋、章姫やあまおう等の甘み強い子育ててみたいかも。懲りないなぁ😅アハハハ😋😋😋😋食欲の👹
片付けの時、大き目サイズ見つけて
パクリ😋瑞々しい+食べごたえで満足。次の花、ハケ受粉でキレイな子も目指そう👊ヨロシクです。🙇

toshi
2024/05/15 08:49

今年はランナーから株分したいと思ってます。難しいのでしょうか。

まっさん
2024/05/15 11:36

沢山のランナーが出て来るので、簡単に増やせると思います。🍓収穫終了後(7月後半〜9月)にランナーを伸ばし、子株、孫株を育てます。勝手に苗の形になるので土入りの黒ポットへ誘引し、U字クリップみたいなものでとめておきます。そのうちに根っこが生えて安定しますよ。しっかり育つまではツルを切らず親株=子株=孫株=ひ孫株と繋げたままです。子株よりも孫株、ひ孫株の方が優秀だと聞いた事があります。10月に定植し、しっかり寒さにあわせると実つきが良いです。
そして、プランターや鉢は浅め15〜20㌢が良いです。(深めは根腐れし易いです。ここで失敗😭)
繋がったまま花が咲く事もありますが、苗のためには咲かさない方がいいです。
1株から何本もランナー出るので沢山の苗ができますよ。来年は🍓農家さんかな❓😄
頑張って🙇

toshi
2024/05/15 12:01

返信ありがとうございます。収穫後で良いのですね。後一月くらいでしょうか。

まっさん
2024/05/15 12:19

そうですね。まだ、これからも花が咲いて収穫できるのでは?実が取れるまで30〜40日かかるので、もう咲かない、生らないと思った頃にランナーを伸ばせば良いと思います。
気がつけばランナーばかり伸びるので、毎日点検✂️しています。🏡では新しい花が咲き始めたので、コレが無事🍓になって収穫後のランナーを伸ばそうかと思っています。
前年の親株は花だけで成果は不良でした。子株、孫株、ひ孫株を育てて秋に定植予定です。💪🙇

toshi
2024/05/15 12:59

教えて頂きありがとうございます。またよろしくお願います。

まっさん
2024/05/15 17:04

どういたしまして。🙇
私自身も勉強になります。
1度目の失敗原因、やっとわかりました。日光不足だけだと思っていたのですが、菜園用の深プランターを使ってました。トマト、キュウリ等をプランター栽培した名残りですね。🍓=野菜=深プランター→ほうれん草の様なデカ葉っぱで花、実つかず。😭 息子用にと植えたのにね。
シシトウとか生でちぎって食べる野菜好きな子にはなってくれました。🍓狩りさせてやりたかったなぁ!
ショックで🍓栽培封印😭 もっと早くに原因がわかってればと一寸後悔しています。今更だけど。😂😂😂😂
昨日の苺、アルミホイルに包んで冷蔵してました。『甘かった』の1言で\(^o^)/ 母は単純です。😄🙇

toshi
2024/05/16 06:53

わかります。その気持ち。

まっさん
2024/05/16 13:31

😄