CAINZ DIY Square

トークルーム

2022/07/21 10:53

前橋小島田店の園芸コーナーが可愛い💕
この可愛すぎる見本の花壇❣️
ひと目見てわかりましたよ、これはDIYチームのスタッフさんが作りましたね。
園芸チームの要望をもとにDIYチームがこうして作り上げて。
園芸もDIYも好きな私としてはこういう場所がすごく好き💕
園芸コーナーとカフェブリッコが一緒なのも好き💕
カインズの居心地の良さってこういうところなのかもね。
もちろん真似っこして「あぜ楽」買っちゃいましたよ〜
レイズドベッド(立ち上げ花壇)、水はけが良くって、目線に近くなるからよく見えるし、2段だから立体的に植えられて奥の花もよく見えるしね。
良いことばかり。
多肉の鉢植えで2段は見るけど、実際の花壇の2段って個人宅では見たことあまりないかも?

花壇と土などの作成費用、おいくらだと思います?
塗装などのアレンジは別として・・・
答えはコメント欄の写真にて。
レンガやレンガ柄のコンクリ板なんかで作るのとは段違いのリーズナブルさよ〜♪

5件のコメント (新着順)
Toko
2022/07/21 20:11

いい!いい❗️私もほしい!
あぜ楽ですね!
明日探してみよう?
ペイントするのも楽しそうですねー。
これはやりがいがありそう。


28`sガーデン
2022/07/21 23:36

あぜ楽、黒いのと茶色がありましたよ。
塗料の色によっても雰囲気が変わりますよね♪

あにー
2022/07/21 15:56

私の場合、60㎝の波板囲って雑草や落ち葉🍂放り込んでる、
そこにカブトムシの幼虫ワサワサ、



そうか!
波板に色塗って

「かぶとむしの寝室💙」

なんて💕良いかも💕




もともと葉っぱが土に返ったらパンパスグラス植えるつもりだったから…🐍⬅️ミミズの代わり💕


28`sガーデン
2022/07/21 16:18

カブトムシのお家を使ってるんですね!
「カブトムシの赤ちゃんお休み中〜💤」なんてね♪
上にカブトムシのフィギュア載せても可愛いかも!
パンパスグラスも素敵な囲いがある方がいいですね。
私も去年植えたパンパスグラスに囲いを作ろうかしら。

さき子
2022/07/21 15:31

28`sガーデンさん。
あぜ楽で造るレイズドベッド素敵ですね。何だか、私も造ってみたくなりました。
4000円以下で造れるのは、魅力的ですね。
材料だけでも、手に入れるのは今だけの特権ですね。😺
楽しみが増えました。m(_ _)m






28`sガーデン
2022/07/21 16:14

レンガ調のコンクリートボーダーとかで囲むのは良くあるけど、こちらのはお手頃な上に自分の好きな色にペイントや絵や文字入れする楽しみもありますよね〜
ゴールドステージはポイント5倍!
大きいですよね!

Grass艹crown
2022/07/21 13:23

アゼ楽の高さが300有るなら、下段の直径は600くらいは有るのかな😳‼️✨
(もっとあるかも)

コレは寄植え楽しそう〜🌼🌼🌼✨


28`sガーデン
2022/07/21 13:55

一枚120センチの横幅のを2枚繋げて下の丸です〜直径60ちょいはあるかな?
上は一枚を丸めてありましたよ〜
計3枚でできる可愛すぎる花壇。
雑貨も可愛く飾れちゃう♪
ちなみにブラウンのあぜ楽にバニラをササッと塗ってあります。
プラ丸出しだと安っぽく見える?のに、塗って文字を書くだけでなぜこんなに変身しちゃうんでしょう〜💕

28`sガーデン
2022/07/21 11:17

びっくり価格⁉️
これで準備してが整ったらあとはお好みの植物を植えるだけ‼️
花壇と土とデコレーションバークで3980円!
サンキュッパッ!
4,000円じゃないところが計算され尽くしたお安さ!主婦心をくすぐりますね〜♪


がーぁ
2022/07/21 12:35

えーー。これ良い❗欲しい♥️

ポイントが5倍のいまが買いかな❗

28`sガーデン
2022/07/21 12:43

そう!
作業は来月するにしてもポイント5倍の今月中にゲットですよね〜
そう思ってミルクペイントの欲しい色も今日買っちゃいましたよ〜♪

calypso
2022/07/22 06:35

この価格安すぎ😳
庭ある方いいですねぇ☺️

塗料のミルクペイントガーデン用ただいまハマりまくり中です。☺️
1回塗りってのも手がかからなくていいですね。