なんでもトーク

2023/05/30 09:52

断捨離失敗⁉️
実は10年ほど前に断捨離‼️と昔ながらのぶあつ〜いアルバム10冊近くをデジカメのSDデータに保存。目印になるシールも貼ってスッキリ✨ところが数ヶ月後、子どもがゲームデータを上書き保存😳私の子供の頃からの写真はこの世からなくなりました🤪子ども達と写っている写真はちゃんと残してあったので「まぁいいかぁ」と思っていましたが、たびうささんのトークで写真データなくした事に気づいた時の気持ちがよみがえりました😱

4件のコメント (新着順)
まっさん
2023/05/31 08:25

写真、残念でしたね。昔だったら、枚数減らして保存だったところです。大量のデータをちっちゃなカードに収められて便利ですが、入れただけになる場合もあります。私も断捨離のつもりで紙保存の大量レシピ、📝等をパシャ📸保存。いつでも取り出せる状態にしただけになってます。朽ちなくて良いですが、元々要らない物だったかな?とも。
アルバム、昔は分厚かったですよね。大量の写真(主に息子)薄型アルバムに移し替え押入れ保存。私の子供の頃の分は数枚しかありません。結婚式のアルバムは自分達の分と主人の兄弟の分。こっちのアルバムこそどうにかしたいけど勝手にデータ化して良いものやら。
わんださんの子供の頃の写真、実家や兄弟、昔の同級生のアルバムに残ってるかもです。懐かしい友達に会えるかな?
断捨離って難しいですよね。捨てられない物いっぱいなのに、日々新しい物もどんどん増えて。想いが詰まった物は後回しで、今日から入って来る物を取捨選択の方が楽かも。要る要らない判断し易いです。
わんださんは『ひょっこりひょうたん島』人形劇を4本足のTVで見た同世代?
「君たち男の子」「UFO」ワーキャーの妹世代? 程々の断捨離でこれからもいっぱい楽しみたいですね。m(_ _)m

Kurimaro
2023/05/31 07:50

これはショック=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
見返すことってそうあるわけでもないけど、無くなってしまったらもう見れない😭💦ですもんね。


わんだ
2023/05/31 07:55

そうなんです。なかなか見返そう‼︎みたいな時間は来ませんが「ない‼️」という事実が残念です😅

ダンボ
2023/05/31 07:47

断捨離手付かずの私ですが、貴重な体験談ありがとうございます!


わんだ
2023/05/31 07:54

ダンボさんおはようございます。おかげでそれ以降の断捨離が進まなくなりました😆

たびうさ
2023/05/30 10:37

😱ヒイィィィ!
データだけにすると、そんなこともあるんですよね💦
終活としては、昔の写真の処分もアリでしょうけど、私はまだ失いたくないですねぇ😅


わんだ
2023/05/30 10:41

しばらくは子どもと口をききたくないくらいの気持ちで過ごしてました。さすがに今となっては笑い話ですが。
たびうささんの旅トーク、旅に憧れる私にはすごくワクワクがもらえるトークです🎶是非また素敵な旅思い出したら投稿してください✨

たびうさ
2023/05/30 10:52

旅の話は始めると止まらないくらい出てきます😅
小出しにできるように用意しときますね😂