なんでもトーク

2024/04/14 19:33

クリスマスローズがこの頃の暑さに耐えられずすぐ水切れしだしたので、お花と葉っぱをやっとカットしました。

クリスマスローズの切花は、つかる部分の葉をすべて取り除き、花首の下まで40度のお湯に10分~お湯が冷めるまでつけて、 その後冷たいお水に入れると良いそうです。
昨年もその方法で切花を飾ったのですが今回は、時期が遅れ、色も悪くなったのでごめんなさい💦
もっと早くカットしてあげればよかったな〜💦

5件のコメント (新着順)
さき子
2024/04/15 16:10

はまたこさん、こんにちは。m(_ _)m
家のクリスマスローズもまだ、そのまま咲かせていました。
40℃のお湯に浸けておくのご良いんですね。
いつもバケツにドボン。
良いお花だけ花瓶で楽しんでいました。😌🌸💕
今年は、シリカゲルのドライフラワーに挑戦中です。😌🌸💕


はまたこ
2024/04/15 23:23

さき子さんありがとうございます😆
クリスマスローズの切り花は普通の水だと 水揚げが難しいみたいです
お湯揚げするとシャキンとしますよ😆
是非お試しを❗
シリカゲルのドライフラワー
挑戦してみたいです😆

じゅんちゃん
2024/04/14 21:55

我が家もまだまだ元気に咲いていますが😥


はまたこ
2024/04/14 23:22

キレイに元気に咲いているのなら 
そのままお外でもいいかもですね❗
少し早めにカットして 湯上げをして室内で飾るのもなかなか素敵です😆
ドライフラワーもいいですね😆
すぐに捨てるのはもったいないですよね

花*花
2024/04/14 21:23

クリスマスローズ、まだ元気に咲いてますが
どうしたらいいのか…やはり花部分はカットした方がいいのですが?ドライフラワーの方法も調べてみます


はまたこ
2024/04/14 23:15

ありがとうございます。
うちの場合 白い花は緑色に 紫は色褪せてきて とっても綺麗だったグラデーションの子も黒紫一色になった感じで
花が汚くなってきました。
葉も茂りすぎてすぐ水切れおこします。
種もいっぱいできてしまっているので
株を弱らせないために(来年のために)
カットしました。
元気に咲いているのならギリギリまでお外で楽しまれてもいいかもしれませんね😆

花*花
2024/04/14 23:52

ありがとうございます😊なるほどですね✨まだきれいに咲いているのですもう少し外で楽しむ事にします😊

ルナルナ🌙
2024/04/14 20:20

急に暑くなりましたよね🥲
わたしはドライフラワーにしました🍀


はまたこ
2024/04/14 20:50

ありがとうございます😆
お花きれいなうちにドライフラワーにされるのが一番いいですよね❗
この頃毎日お水上げてても 次の日あげる時間が遅くなったらもうだら~んとしています。
根っこがパンパンなのかも〜
でも暑くなりだしたら根っこさわるの躊躇します😅ちょっとさっぱり散髪して半日陰に移動させます😆

mayumayu
2024/04/14 19:46

参考になりました♪


はまたこ
2024/04/14 20:47

ありがとうございます😆