なんでもトーク

2024/02/03 03:32

お正月の初売りでGETした多肉の寄せ植え🌿。
一月でだいぶ伸びたり、広がったり。鉢の石が見えくなってきました。(写真の下が購入直後。上が現在です。)
左のエケベリア系⁉️なんてニョッキリし過ぎてる💦
寄せ植えって、最初はいいけど、伸びてからのバランスをとるための修正が難しい😅

8件のコメント (新着順)
たんぽぽ
2024/02/03 22:49

私も初売りで思わず買ってしまいました😆
日中はなるべく外に出しています。
暖かくなってどんどん増えていくのが楽しみですね🪴


ちょこっぺ
2024/02/05 05:20

わぁ✨同じですね😊お互いに可愛がって育てていきましょうね😁

檸檬
2024/02/03 21:03

多肉は室内ですか?
住んでいる地域にもよると思いますが、室内だと徒長しやすいと、先日寄せ植え講座の講師の先生がおしゃっていました😌🍀
葉押しやカットも春の方がいいと💗
私は多肉は外に置いてあるので、徒長していません😊
今はあえて葉押しやカットはしていませんが、昨年秋頃から地植えもしているので、寄せ植えで出た葉や傷んだ苗は庭にばらまいています🤣🤣


ちょこっぺ
2024/02/05 05:21

いきなり外は可愛そうかなぁって室内です😅
なるべく陽にあてないとですね😅
アドバイスありがとうございます✨

くに
2024/02/03 14:56

徒長した多肉は葉挿しやカットで
いっぱい増やせるチャンスです❣️
太陽の光と寒暖差で紅葉した可愛い姿にも
変身させられるので楽しみ方がたくさんありますよ♪


ちょこっぺ
2024/02/03 16:44

多肉は置いておくだけでもつくらしいですね。どんどん増やしたいです😊

じゅんちゃん
2024/02/03 09:14

多肉って⤴
ハマってたくさんありますが💦
管理は大変だなあ~と思います。

可愛いがってあげれば⤴💕
上手く育つんですよね!!


ちょこっぺ
2024/02/05 05:21

しっかり管理したいです😊

べるん
2024/02/03 07:15

可愛い姿ですね💚


ちょこっぺ
2024/02/03 07:49

つい買ってしまいました😅

ぱみこ
2024/02/03 06:47

伸びてしまったら徒長している部分をカットして土に挿せばそこから根が出て、カットした根元も新しい芽が出てきますよ。

徒長してしまう原因は日光不足かも。
あと水のやり過ぎも伸びてしまいます。
冬は休眠期になるので(種類によりますが)置いてる環境にもよりますけど水やりは控えめです。


ちょこっぺ
2024/02/03 07:47

アドバイスありがとうございます✨
たぶん、日光不足です😖まどがあるのですが、東側なので、朝が主です。南側に移動したいのですが場所がなくて😅

チャコ
2024/02/03 05:33

成長が早いですね🌵管理がいいのですね☺️


あにー
2024/02/03 06:45

ホント、お世話上手💗

お店に売れずに残っている寄せ植えが一つあるけれど、ちょっぴり可哀想な姿😢

ちょこっぺ
2024/02/03 07:48

そうなんですね😖お店では長生きむずかしいですよね😖

ちょこっぺ
2024/02/03 07:49

ありがとうございます✨あまり管理してませんが‥‥

あめちゃん
2024/02/03 04:05

とても立派!!


ちょこっぺ
2024/02/03 07:47

ありがとうございます✨