2025/07/27 20:50
一昨日、レンジフードの中にハチが2匹も入ってくのを発見‼️
夜に殺虫剤をまいて駆除したから、昨日の朝に巣を確認したら、めっちゃデカイのが出来てた😲
自分では巣の撤去は難しいと思って、業者を呼びました。
駆除したつもりの巣に、またハチが!
巣が完成しきってたから、遠征に出てたハチが戻ってきたそうです。
本来であれば、8月末くらいに出来上がる大きさの巣が出来てて、ハチたちも大人になり切ってるから、体力があるからかなり遠くまで行ってるそうです。
殺虫剤スプレーをまいてたら、他のところからもハチが逃げてく様子が見えたそうで、
確認したら庭に合計6この蜂の巣が出来上がってました😱
全部駆除してもらって、戻ってきたハチも駆除できる薬もまいてもらって14万!!!!
痛い、痛すぎる出費だけど、刺されるよりはよかったかな。って、思ってます。
うちにいたハチは、アシナガバチでしたが
毒性の強い種類だったみたいで、ホントに刺されてなくてよかったです。と、言われました。
みなさんも気をつけてくださいね🙇♀️
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示っぺさん、こんにちは。m(_ _)m
蜂の巣を6個も作られてしまって大変でしたね。
家も庭の枝に2個も作られてしまい、撤去するのが大変でした。
お互い、蜂🐝に刺される事がなくて良かったんですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示6個も恐ろしい!
14万円すごい出費😨😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お向かいさんはエアコン室外機内部に出来てました
玄関脇のあたりによくハチがいるなーと思って見ていたら、室外機に入っていって😱
しかし14万円、別の意味で痛い😢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示沢山蜂の巣を作られてしまい大変でしたね😱
でも刺される事なくて良かったです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示怪我がなくて良かったです。
ご近所にお一人暮らしの方が何人かおられますが、2階に上がる事が少なくなると屋根裏に蜂の巣を作られてしまう事があるそうです。時々、チェックしないと!ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示外のレンジフードいゃ
思いがけない所に作るんですね換気扇回した時はいなくなるのかな!
それにしても痛い出費ですね!