トーク広場

干し柿、全部、食べてしまいました……。
年内に食べ尽くすとは……。
ヾ(´ρ`)〃

なくなるのを予想して、新たに一箱入手しました。今回の柿は大きいです。寒くなってきたので外に出しても痛みはしないでしょう。
そのうち「作品投稿」の方へ写真を掲載します~。
\(^▽^)/

11件のコメント (新着順)
Yossy
2023/12/18 15:21

最近はとんと干し柿作らなくなりました😅買うと何?この値段って感じ😬やっぱり作る方がいいし,
美味しいですよね。
これを最初にやりだした人すごい👍まさかあの渋皮無くなるなんてびっくり😳ですよね
でも食べ過ぎには注意だそうで,体には気をつけてください


森の小さな工房
2023/12/18 19:21

完成品(白い粉の吹いたやつ)って、本当に高いですよね。
思わず伸ばした手が止まります。
(´;ω;`)

私もこの作り方、よく思いついたなーと思いますね~。
(^▽^)/

mimin
2023/12/18 13:59

美味しいですからね😀
血糖値は大丈夫でしょうか?🤭
柿は結構糖度が高いと聞きます。😁


森の小さな工房
2023/12/18 14:54

最近は、柿でもリンゴでも糖度を推しすぎのような気がします。
甘ったるいのは苦手なんですけどねー。
身体を壊さないように気を付けます~。
(^▽^)/

19パーセント
2023/12/18 12:27

森の小さな工房様
干し柿、いいですよねぇ・・・
なんで渋柿があんなに変化するんでしょうね・・・
先人の方々!すばらしい!
私も際限なく食べちゃうんですよ・・・
が!しかし・・・
コーラと一緒に食すべしだそうです。

近年ネットで記事にもなってます”柿胃石”というのが怖いらしいです。
干し柿には栄養も豊富だし美容と健康にもいいそうですが・・・
食べ過ぎNGかと・・・
しかし、この胃の中で固まった石のようなもの、
お医者さんが言うには
コーラが分解するそうです。
他の何物でもない・・・
コーラだそうです。
ホントですかね?
以上、マユツバ情報ですが・・・
どうか、お体には十分ご自愛ください。


森の小さな工房
2023/12/18 13:23

わたしも「コーラーで溶かす」、みたいな話は耳にしました。
でも、コーラ自体飲まないので、干し柿の食べ過ぎに注意します~。
アドバイスに、感謝!
(^▽^)/

non
2023/12/18 10:44

そんなに美味しかったんですね😍
干柿何年前に食べたろう💦
なんか無性に食べたくなりました😀


森の小さな工房
2023/12/18 11:37

噛みごたえがあるのでいいですよ~。
これこそ、自然の甘さ! なんて思いつつ食べました。
(^▽^)/

non
2023/12/18 13:26

干して寒さと風🍃が旨味甘味を凝縮するんでしょうね

ぷぅ
2023/12/18 09:21

我が家は庭の柿が豊作で、人にあげまくり、自宅用にようやく干しました。お正月には間に合うかな?
命懸けで全部収穫して、人にあげまくりました(^^)


森の小さな工房
2023/12/18 11:35

大豊作! いいですね~。
柿三昧が楽しめますね~。
(^▽^)/

はっちゃん
2023/12/18 08:02

柿は食べ過ぎ注意ですね⚠️


森の小さな工房
2023/12/18 09:17

おっしゃる通りです。
胃石ができる? だったか、聞いたことがりますねー。
ウーン (Θ_Θ;)

28`sガーデン
2023/12/18 06:34

どれどれ、出来具合は・・・旨い!!
って感じですね😊
次も作れるとは〜💕


森の小さな工房
2023/12/18 09:14

次の柿はけっこう大きいので楽しみです~。
(^▽^)/

Kurimaro
2023/12/18 06:02

干し柿にすると甘さが増して美味しくなりますよね😋
分かります。


森の小さな工房
2023/12/18 09:13

不思議ですよね~。
(^▽^)/

Lulu
2023/12/18 05:23

お正月頃にはまた甘くて美味しい干し柿が食べられますね😋💕✨


森の小さな工房
2023/12/18 09:13

お正月前になくなるかも!
( ゚д゚)ハッ!

森の小さな工房さん、こんばんは
干し柿干すのに、よい季節になってきましたね✨


森の小さな工房
2023/12/17 23:08

こんばんは。
おっしゃるとおり、寒さが増してきて、干しやすくなっていました。
今回もたくさん作りたいものですね。
(^▽^)/