なんでもトーク

2025/07/03 23:27

明日はお休みなのでいつもの有田の水崎さんのとこへ雑貨を取りに行くついでに湯浅町まで足を伸ばそうと思います🚙
今月下旬にある、三男の結婚相手のご両親との顔合わせで手土産に何を持っていこうか絶賛悩み中😩💦

伊勢で伊勢海老で有名なお店をしていらっしゃるので、ブログでお醤油にこだわっているとのことで湯浅醤油でも見てこようかな。ワインもお好きとこのことで、ワイナリーも行こうかな。それとも王道の梅干しにしようか。
でも梅干しは三男がご挨拶に行く時に手土産で持って行ったらしいし…
あー、悩むわあ…

1件のコメント (新着順)
てんこ
2025/07/04 08:59

わかる~~私も今週・・・・明日やん~~~

悩むよネ・・・・

因みに、我が家は。
お取り寄せで、治一郎のバームクーヘン。


さくら♡
2025/07/04 09:56

えぇっ、てんこさんも?😅
めっちゃ悩みますよね〜💦
醤油とワインにしようかと思ったけど瓶モノばっかでめっちゃ重いわ笑🤣

てんこ
2025/07/04 13:00

うちは、バームクーヘンと決めてから
厚み4㎝か8㎝か迷ったの

そして次男坊に聞いたら、カッコつけんでいい
4センチでと・・・  ポチ

なんかケチったみたいじゃない??
反対に、何か不安ばかり

明日、どうなるかしら??

さくら♡
2025/07/04 15:19

ただいま〜❣️

息子に「お父様はワインが好き」という情報貰ったのと、
先方のお父様がお店のブログを書いていて、いつも読んで研究(笑🤣)してて、ご当地のお醤油をお土産に頂くことが多いらしくお醤油にこだわりがありそうなので、私も結局、ワインと湯浅醤油にしました。
でもあまりに重くて、醤油を小さいボトルにしたのですが 今更になってこんな小さいボトルでケチくさいと思われたらどうしよう😨と不安になっております💧
なんかご当地銘菓でもつけた方がいいかしら😅

おひで
2025/07/04 16:40

ん、治一郎?これならおすすめできます。静岡なら取り寄せなくてもお店で買えるから、重宝するんですよ。

さくら♡
2025/07/04 17:13

美味しいですよね😋治一郎なら間違いないです!
和歌山銘菓も視野にもう少し悩んでみたいと思います。
てんこさん、明日の顔合わせ 緊張すると思いますが頑張ってね〜❣️