なんでもトーク

2023/05/30 21:21

お灸講座行ってきました♪
この講座は4クール目らしく、私以外の参加者は皆さん初回からずっと講座を受けている方。私はお灸にライターで火をつけるのも危なっかしく(結局左指負傷😢)、読めない漢字がいっぱいでつぼを覚えるのは大変⁉️「食欲抑えるツボ」を質問したところ、「食欲があるって良い事ですよ🙆お灸は体調不良を改善するので食欲が出るようになることはあるけど食欲抑えるのは難しいかも」と。講座を通してむくみが改善したらいいなぁと思います✨

5件のコメント (新着順)
まっさん
2023/05/31 15:04

食欲を押さえるツボですが、昔、針をうって貰ったことがあります。痩せたくて「耳」にうって貰いましたが、無意識に掻いてポロッと落ちたので自分で適当につけ直したので効果はわかりません。そんな「耳ツボ」が流行った時期がありました。また、バニラの香りを嗅ぐとか、青い皿を使うとか、どこまでホントなのかわかりませんが食欲が減ると言われています。塩と特殊な海藻の入った石鹸で擦ると痩せる等いろいろありました。
体質的に浮腫みやすいので、ムクミ改善出来るツボは知りたいと思います。
私の持ってる本にはおヘソのすぐ上のツボ「水分」すいぶんもむくみに効くらしいです。名前がそのままなので面白くて書いちゃいました。顔のムクミに効くツボが腕とか手にあるって面白いです。
『東洋医学』奥深いなぁ〜💞 💪
m(_ _)m

チコリ
2023/05/31 07:57

食欲抑えるツボ、ないんですね🥲
聞いてくださりありがとうございます😁

火傷は軽い時はラベンダーのエッセンシャルオイルをすぐ塗ると良いそうですよ☺️
次は是非、いや火傷しないよう気をつけるのが一番ですね🎶

べるん
2023/05/31 07:24

お灸は身体に浸透して効き目がありそうですが、難しいんですね。
火傷は大丈夫ですか💦
むくみがとれると楽になりますね🎶


わんだ
2023/05/31 07:32

べるんさん、おはようございます☕️
お灸の効果か帰宅したら眠くて眠くて夕方からお昼寝。なのにスクエアのシステムメンテナンスの時間になったらまた布団へ。そしてつい先ほどまで寝てしまう👀‼︎からだだるおも〜ですが続けると効果実感できるのかしら?
火傷はピリピリ程度で済みました👍

あにー
2023/05/30 21:31

わんださま💗

「食欲があるって良い事、」
まさにツボを得てますね😆

わんだ
2023/05/30 21:30

今回は自律神経を整えるお灸を教わりましたがその中に肩こりにも効くツボもありました。四瀆(しとく)と言って前腕の外側の真ん中にあるツボらしいのですが、私には自分で見つけるのが難しいツボでした。