なんでもトーク

2024/04/11 09:05

お化け長ネギ?さながらの。
消化しきれないと、こうなっちゃいますね。
左上には、この3月に植えた苗、無事根付いたようです。
新旧交代の図、とも言えますでしょうか。

2件のコメント (新着順)
🧸MAKO
2024/04/11 17:07

消化しきれないほど、豊作だったんですね😊
また、新しい長ネギさん達、楽しみですね💕


ソラ5551
2024/04/11 17:53

ありがとうございます😊
豊作という程でもなく普通だったんですが、ウチはなるべく収穫を母にやってもらってて(リハビリ兼ねて)、その点が滞ったところかもしれませんね。調子が良いと良いんですけど、いろいろありますねー。

toshi
2024/04/11 16:51

凄い。立派ですね。食べたい時すぐ手に入るのは良いですよね。家庭菜園っていいですね。


ソラ5551
2024/04/11 17:48

ありがとうございます😀
確かに新鮮ですからねー。
ただ今回はもたせ過ぎましたね。
デッカいネギ坊主出来てました😅

toshi
2024/04/12 06:08

自分も昨年末から初めて育てています。栽培期間が結構長く掛かる作物なんですね。

ソラ5551
2024/04/12 07:27

栽培期間、確かにありますね。
栽培の量にもよりますが、収穫終わった頃に新しい植え付けが近づいて来ると、サイクルが上手く回るのかもしれませんね✌️

toshi
2024/04/13 06:48

何事も経験ですね。頑張って続けます。

ソラ5551
2024/04/13 07:08

ですねぇ。
失敗?を恐れて何もしないよりは、とりあえず考えてやってみる💪が、始まりになるんじゃないですかねー😀