なんでもトーク

2023/05/09 14:19

教えて‼️ totoro師匠〜🏫
ついにスモーカー作ろうと思います。
ただし一斗缶でなくペール缶で。
これなら蓋も付いてますし。
薪ストーブで出る灰を保管しておくために知り合いの車屋さんにもらったのがたくさんあるんですよ。
1番傷んでないのをキレイに洗いました。
そこで質問です。
ガンガンスモーカーの使い方って、缶の中は1番底にアルミホイルか何かに乗せたチップを置いて、その上に適当な距離を取って2段の網。そしてそれぞれの網の上に食材。
って順番でいいでしょうか?
そして食材とチップを入れた缶をカセットコンロなどの熱源の上に直接置く、そして蓋をする。で合ってます?
缶の表面は所々サビが出てるので、薪ストーブに使う耐熱塗料吹こうかと思ってます。
よろしく御教授の程お願い致します🙇‍♀️

5件のコメント (新着順)
totoro
2023/05/09 21:37

シダーローズさん、こんばんは。totoroです。いよいよ始まりますね。
まず使う前に内側に有害なものが含まれないように空焚きして有害成分を除去します。10分ぐらいで良いと思います。元はオイル缶なので安全対策をしておきましょう。
底にはアルミホイルを敷きます。その上にチップを大さじのスプーンで3杯から5杯おきます。20分ぐらいやるなら3杯、1時間やるなら5杯ぐらいでしょうか。その感覚はやりながら学んでいく感じです。

次にチップの上にもう一枚アルミホイルを置きます。この役割は①スモーク中に落ちる脂がチップを汚して変な味が材料に移らないようにするため

②燻煙が直接材料にあたらず周りから包み込むように材料を燻すため。
③は残ったチップの燃えカスを取りやすくするためです。
僕の場合はもちろんチップ燻炭は畑に入れます。バーベキューコンロで炭や木のこっぱを焼く場合は草木灰としてこれも畑の土づくりに使います。
あとは、ネットなんかでいろいろ調べて学習しながら経験値を高めていくと良いと思います。
シダーローズさん、応援しています。がんばってくださーい!そしてまた、燻製談議で盛り上がりましょう!(^^)/


シダーローズ
2023/05/09 21:54

totoroさん、ありがとうございます。
なるほど、空焼きはしないとダメですね。
確かに市販のスモーカーは蓋がドーム型になってますね。
あれは水滴を食品に落とさないようにするためなんですね。
ググッたら、情報が多すぎて何が何やら…💦
頑張って作ります。
よろしくお願い致します。

totoro
2023/05/09 22:06

あっ!ひとつ大事な事を忘れていました。空焚きするときはフタに少しすき間を開けて下さい。そうしないと膨張と収縮で缶が変形することがあります。
それと師匠は無いですよ。僕もまだまだ初心者なんですから(笑) ただ、やりだすと楽しくなってどんどん深みにはまっていくのが悪い癖なんですが・・・。これからもよろしくお願いしまーす(^^)/

nonchiku〜
2023/05/09 19:33

スモーカー作成できたらまた見せてくださいね✨


シダーローズ
2023/05/09 20:02

はーい、頑張って作らねば〜💪🏽✨

ぷぅ
2023/05/09 18:52

スモーカー広まってますね〜ステキなワ🙆‍♀️


シダーローズ
2023/05/09 20:00

totoroさんが実際に自分で工夫して作ったってところが良いですよね。
確かにググッたら作り方は山のように出てきますけど、説得力が違う!
みんなが興味持ってくれたらWSも有り得るかもですよ。

モモかん
2023/05/09 14:56

シダー🌹さん‼️
スモーカー作んの?スゲェ〜
あ、🍑はスモークサーモン🐟好き❤️燻製卵🥚やら燻製かまぼこ、燻製貝柱も好き❤️
🦍ちゃんとそ〜っと盗み食いしに行くわ〜
燻製終わったら ノロシ上げといて〜🤣


シダーローズ
2023/05/09 15:22

うん、totoroさんのGWスペシャルプロジェクト投稿読んでどうしても作りたいってなっちゃった。
いやもう、おふたりさんなら匂い辿って来れるでしょーよ。
モモさんには巨匠ワンがついてるし、グラスちゃんに至っては、燻したりしなくても食材の匂いだけで気が付いたらスモーカーの横に座ってそう。

totoro
2023/05/09 22:31

シダーローズさん、モモかんさん、横から失礼します。クン玉も美味しいし、かまぼこもちくわもまあ、旨く出来ると思うんですが・・・。ムムム、貝柱ですかぁ~。あっそれ!北海道はホタテの産地だった~!そしてホタテの燻製は僕も大好きなのらぁ~!これは、マストでやらなければならない食材です。いやぁ~!いいヒントをありがとうございます。これだからやめられないもんなぁ~(笑)これからもよろしくお願いしまーす(^^)/

Grass艹crown
2023/05/10 01:43

燻製のオススメ調べてみたぁ〜📱👀
食べたことなくて面白そうだと思った、ししゃもと沢庵持ってくぅ〜😋🐟🟨✨
(沢庵はいぶりがっこみたいになるんだって😄)

あっ、バナナも燻製出来るんだっ🍌🦍✨
キャラ的にはバナナ持参マストじゃんっ🤣👍✨
(しっかり燻すと、ウイスキーとかブランデーみたいな味わいになるとか😆🥃✨)

勿論準備始めた段階で既に、シレっと私が横に居ますぞぉ😆🔥🦍✨

シダーローズ
2023/05/10 05:26

バナナ!初めて聞いたわ!
たべるモルトウイスキーってか?
おもしろそう!
あ〜ししゃももたくあんも絶対美味しいよねー。
こりゃ、スモーカー出来上がったら、当分夕飯は燻物のオンパレードになりそうだわー。

**831**さん
2023/05/09 14:40

こんにちわ
作られるんですね。嫌な作っている、途中かなぁ?実は私もやり方が気になっていました。
ユーチューブなどを見て、研究してました。
多分、そのやり方ではないかなぁ🤔と思うのですが🤔私もガンガンスモーカー作って見ようかなぁ🤔


シダーローズ
2023/05/09 15:29

そうなんですよ、 831さん。
作り方ググッたらアホ程出て来て😅。
でもsquareの民としてはtotoroさんに教えを請いたい!
ところで、以下は業務連絡なんですけど、
831さん、ドワーフトマトの苗育てる気ありませんか?
17個種まいたら15本芽が出て、私は6株位(プランター3つ分)しか育てる場所がなくて。
良かったら何本か貰って頂きたいんですけど。
どうでしょう?

**831**さん
2023/05/09 17:56

私もやり方が知りたい1人です。
解答を楽しみにしている、Squareの一人です。
業務連絡ありがとうございます。
苗、3つ欲しいです。いつも、GW明けに植えますので、まだ植えてないんです。



totoro
2023/05/09 22:50

831さん、ぜひやりましょう!美味しいし、楽しいし、意外に匂いで他のお家にご迷惑かけることも無いです。基本、空気穴は開いていますが、モクモク煙とにおいが出るってことは無いんですよ。そして、燻製談議やりましょう!これからもよろしくお願いします(^^)/

**831**さん
2023/05/09 23:50

こんばんは。
お誘いありがとうございます。
夕方、ポリ鉢が欲しくって、カインズに行ってまして、一斗缶、ペール缶見てきましたよ。両方売ってましたよ。工房の前を通ると、先生が今日は一斗缶の売り場を良く聞かれたよと、言ってましたので、ガンガンスモーカーが人気になりっつあるのかも。
自家製ベーコンを作りたい❤ので、迷ってます。燻製の投稿が、美味しそうで、楽しそうで、草むしりのお供に欲しいと、考えてますよ。