なんでもトーク

2024/10/01 09:57

プランターで使った土を再利用するため消毒しています。花や野菜を育てるのに使った土をふるいにかけ、黒いビニール袋に入れ米糠と水を混ぜ、1ヶ月日当りの良いところに置きました。みなさんはプランターや鉢で使った土はどのようにしていますか。

2件のコメント (新着順)
まっさん
2024/10/02 09:07

そろそろ🍓の土を準備しないとなぁー🤔とコーナンを覗いてきました。
この夏、いっぱい枯らして空き鉢大量発生。もちろん使用済の土もいっぱいです。いつもなら、「再利用の土」を混ぜるだけなのですが、今回は苦土石灰を混ぜて1週間放置&ゼオライトを混ぜてみたいと思っています。消毒後、プランターに移して
🍓の植え付けしたいなぁー♥️♥️♥️
余りに玄関先が淋しいので🩷系の金魚草1ポット買ってきました。
頑張ります✊🙇


toshi
2024/10/02 09:16

土の成分は大切ですよね。自分もイチゴ用は新しいのを購入する予定です。そろそろ植え替えを考えています。

まっさん
2024/10/02 09:37

ホムセンの売り場に🍓苗がいっぱい並んでたので、ボチボチなんでしょうね!前回の吊り鉢は風で実の茎が折れてもう1つでした。
手持ちのプランターが深め用ばかりなので、新たに普通サイズを100均で購入。いよいよ、((o(´∀`)o))ワクワクです。ランナー苗だけで30以上有ります。良さそうなのを選んで植えたいなぁ。プランター1個に3株位予定。多過ぎると管理不十分で去年の二の舞、慎重になりますね。
沢山の美味しい🍓食べたいなぁ😋

以前、🍓苗買う時にハーベリーポットと🍓の専用土買いました。
今回の土はそこまで拘らずにいきたいです。よろしくです。🙇

toshi
2024/10/02 09:42

自分もプランターで育てていました。株が増えたのでマルチシートを敷いて一部菜園と花壇に植えてみようかと思ってます。

まっさん
2024/10/02 10:07

菜園や花壇植え、羨ましいです。
駐車スペースのセメントを剥がしたら植えれるけど、🏡の強度に影響出そうです。
マルチシートは寒さに当ててからの2月下旬〜3月が良いそうです。
沢山の収穫🧺頑張りましょう✊
よろしくです。🙇

toshi
2024/10/02 10:20

情報ありがとうございます。やらなくて良かったです

チコリ
2024/10/01 10:20

toshiさん、新年度もよろしくお願いいたします😁
土の再利用、手間がかかるんですね😅
私は目立つ根っこや枯葉などを取り除いてから植えてます🪴
先に肥料を混ぜたりする事もありますが、たいした土の量ではないので基本そのままですね🤔


toshi
2024/10/01 14:11

このようにして再利用するのは初めてなんです。連作障害対策には効果があるかなと思いました。でも置いておくときっと妻が花を植えるのに使うのではと思います。

チコリ
2024/10/02 00:37

花から花の植え替えだと連作障害は気にしなくても良いのかな‥?
下準備完璧にこなしてくれる旦那様がいて、奥様が羨ましい限りです😁

toshi
2024/10/02 06:53

そんなことないですよ。やりっぱなしの仕事が多いんですよ。