なんでもトーク

2024/10/29 09:45

チューリップ🌷の球根、植えて良いやら悪いやら。
この気候ならさすがにもういいだろうと思ってても
まだ暖かい日があったりして悩んでます。

カーメン君の動画で国産物は少ないと聞いて
「どれどれ私が購入したのはどこのだ?」
と見てみたら新潟産。

なんかますます失敗出来ない気がする…😅

4件のコメント (新着順)
檸檬
2024/10/29 23:00

チューリップ🌷は少しぐらい遅く植えても、春🌱🌷🌱が来たら咲くと思います。
むしろ、暑かったり雨☔続きの方が気になるかな😅


うさ
2024/10/31 16:16

的確アドバイス有難うございます😄

ではもう少し寒い日々が続いてからにしようと思います。
最近雨続きだし台風来る予報も出てますもんね。
早く植えたい気持ちでしたが
早まらなくて良かった😅

ハナミズキ 
2024/10/29 20:41

我が家は富山産の球根があり、珍しい球根なので失敗できないなぁーと思いつつ
ワンポイントが書いてありました
紅葉が見ごろの頃に植えてください
植え付け後は根が伸びる大事な時期なのでたっぷりと水やりしてくださいと書いてました
今は初の試みで冷蔵庫で冷やしてます
紅葉🍁がきれいになるのは寒暖差が必要みたいで住んでる地域はまだ最高気温20度 寒暖差も8度ほどなのでまだまだ紅葉は見ごろになりそうにないかなぁーと思ってます
我が家はもう少し経ってから植える予定です☺️
地域差もありますが、お写真のチューリップ素敵ですね😊
お花、楽しみですね🌷🌷🤗🎶


うさ
2024/10/30 21:04

丁寧に教えていただき有難うございます😄

富山産の球根はもしや以前投稿していたあかね雲ですか?
私もハナミズキさんのあかね雲が咲いた投稿を楽しみにしてる1人です(っていうとプレッシャーになっちゃうかな😅)。

ハナミズキ 
2024/10/31 00:11

うささん
そうですそうです❣️
あかね雲です🌷
冷やしてる時もドキドキで😆
ミルフルはすくすく成長してます🤗

うさ
2024/10/31 23:40

あかね雲お迎え準備万端ですね。

ハナミズキさんの春の投稿が楽しみです😊

ハナミズキ 
2024/11/01 06:10

うまく行くといいのですが…
ドキドキ💓 😆

28`sガーデン
2024/10/29 19:26

お気に入りのチューリップ球根、確保してあるんですね。
いつ植えたら良いのか、本格的な寒さが来るのはいつなのかしらね。


うさ
2024/10/30 20:54

ほんとですよね。
もうさすがに良いだろうと思っても
ちょっと動くと暑くなったり…。

9月に購入して
植える日を今か今かと待ってる日々です。

コメント有難うございます😄

べるん
2024/10/29 11:58

私も動画観ました。球根の植え方も勉強になりました🤭
新潟産のチューリップのお花🌷楽しみですね🎶


うさ
2024/10/30 20:44

有難うございます😄

植え方も参考にしようと思ったの忘れてました。
べるんさんのコメントで思い出した😅