CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2022/05/18 03:29

【リボベジ豆苗で、エスニックスープ🥘🌱✨】
私にも出来たよっ😭‼️
先ずはリボベジ(再生野菜)が成功したことを万歳したいっ🙌✨
前日に作ったスープの残りに収穫した豆苗を入れて頂きました😋✨
合法ハーブのコリアンダーも入れて、異国感マシマシ〜🇹🇭✨

水、酒、味醂、業スー「本場タイの味 万能調味料」を沸騰させ、豚ロース薄切り、青梗菜(茎)、キクラゲ、筍を煮る。
火が通ったら絹豆腐を入れて再沸騰、もやしを加えてサッと火を通す。
火を止めてから、青梗菜(葉)を入れ余熱で火を通す。
器によそって豆苗、コリアンダー、刻みネギ、ミル挽き黒胡椒でフィニッシュ‼️
お口の中に異国が広がるぅ〜😋🇹🇭✨

水しか替えてなかったのに、ちゃんと美味しい豆苗に育ってくれてちょっと感動したよっ😭🌱✨

どうやら2回までは収穫が可能らしいので、リリボチャレンジ周回決定〜🌱✨
となりのカインズさんでも取り上げていたことを、今知ったわぁ〜👀‼️
https://amp.cainz.com/article/48875

4件のコメント (新着順)
シダーローズ
2022/05/18 11:52

レシピ読んだら、細かい所はちょっと違うけどウチもよく作るやつだ。って思った。だけど見た目がGrass艹crown さんちのほうが数段美味しそうなのはなぜ?
豆苗の魔術か?コリアンダーの奇跡なのか?


Grass艹crown
2022/05/18 14:29

色留めしたいから、青梗菜の葉は火を止めてから予熱調理にしたけど、残りスープだったので翌日にはどうしても変色しちゃうじゃない😅
なので豆苗とコリアンダーの緑が良い仕事してくれたよ〜🌱✨
赤味のものが入ってなかったけど、鶏ムネと海老とかでもタイ感出るよね〜😋🐓🦐🇹🇭

でも家は、
「あら、こんな〜ところに牛肉がっ🐂🥩🎶」
式で海老が出てくることは無いからなぁ〜🤣🦐❌

木工教室
2022/05/18 07:11

美味しそう😄
豆苗を見ると、阿佐ヶ谷姉妹を思い出す~🤣


Grass艹crown
2022/05/18 14:24

テレビを視聴しない人なので、芸能人を全然知らないのだけど🤣💦
みなさんは大きく頷いてるネタなのだろなぁ〜😁✌️✨

トルコ行進曲歌ってた貧乏キャラな2人組👭🎶👛❌(で合ってる😅❓💦)
だからリボベジ豆苗しているのかなと推察🤔💭

ではご姉妹同様、私もこれからは豆苗買ったら収穫頑張るぞ〜😄🌱⬆️✨
(合ってるか判らないけど🤣)

べるん
2022/05/18 06:38

リボベジ豆苗おめでとうございます✨
美味しいエスニックスープが出来て、豆苗も喜んでいますね。
因みに3回までは再生出来ましたが、3回目は伸びは悪かったです😅


Grass艹crown
2022/05/18 13:50

べるんパイセンっ🤩‼️✨
3回も収穫出来るなら、豆苗ってもやし並みにお得な野菜じゃないですかっ🙌✨

収穫しちゃった後に、となりのカインズさんの記事を読んだら、どうやら一番下の葉は残してカットするのが周回のコツだとか🔪👀
今回知らず切ってから記事を読んだので、下の葉の残り具合が微妙なとこなんだけど🌱💦
夢の3回目の境地まで到達出来るかっ💨
やってみるねぃ😆🎊✨

べるん
2022/05/18 19:27

Grass 艹 crownさんの方が色々栽培されているので、絶対上手くいきますよ✌️
お料理もいつも美味しそうですし😋

Grass艹crown
2022/05/19 04:25

いや私マジで植物キラーな遍歴しかないから😂💦
ちゃんと育ててあげられないのに手を付けるのは、果たして良いと言えるのか判断が出来ないでいるので💦
そんなのもあって作品投稿じゃなくてトーク投稿に逃げがち🫣💦

でもでも過ごしずつでも歩み寄りたいのでやめないっ🤣🌱🤝✨‼️

きょろっち
2022/05/18 04:26

美味しそう🥰
でもタイの味は苦手なので、そこは鶏ガラスープにごま油で代用したらボリューム中華スープでいただけそう😊あ、コリアンダーは合わないね😅
豆苗、美味しいですよね。2回も収穫💙😆


Grass艹crown
2022/05/18 05:00

タイ風調味料もコリアンダー入ってるなぁ〜🌿
特に嗜好が分かれる食べ物だよねぃ😅💦
ダメな人は完全アウトだと思うもの〜😫💦

家族の味覚に併せたご飯作りを長年しなくてはならなくて、辛い物も香りの強い物も子供が小さかった頃は全然作れなかった鬱憤を、今になって爆発させてる感じよ🤣💥‼️

同じ具材で鶏ガラ、胡麻油バージョンもやるやる🤝✨
溶き卵入れても美味しい〜🥚🥢🌀