なんでもトーク

2024/01/15 12:03

昨日、スーパーの段ボール置き場で蓋付きの大きな発泡スチロールを見つけました。お店の人に
「これはもらっていいものですか?」って聞いたら、
「持っていってもらった方が有難い」とのこと、

新品をホームセンターで買うと結構なお値段ですよね、野菜などの配送で使うもので、汚れもないし2個もらいました。

まず、避難できなかった多肉やサボテンを入れました。(昨日寄せ植えした子も一緒に💗)

発泡スチロールって蓋をすると中は暗くなるのかしら??今朝は半開きにしてきましたが…

5件のコメント (新着順)
おーくみ
2024/01/15 19:16

良いアイデア💡私ももらいたいなぁ🤭


あにー
2024/01/15 20:16

冬は保温ボックス
夏は氷を入れて保冷ボックス
外使いはメダカ水槽や水草栽培
挿し木や挿し芽用の保湿ボックスにも👌

さき子
2024/01/15 16:15

あにーさん、こんにちは。m(_ _)m
発泡スチロール、植物の保温に良いですよね。
家でも利用しますが、猫達がガリガリ爪研ぎして直ぐボロボロになりますね。😺


あにー
2024/01/15 18:50

わかります😸💅

白いフワフワがあちこち、静電気で廊下に撒き散らされています😆

😸にもくっ付いています😍

mimin
2024/01/15 14:03

ラッキーでしたね✌️
わたしも見る癖をつけないと!買って損をしてるかも🤭


あにー
2024/01/15 18:44

かさばるけれど、使う目的があれば無料でゲットできるとうれしいです😊✌

亜月
2024/01/15 13:08

へぇー、色んな使い方があって、知っておくと重宝しますね。


あにー
2024/01/15 13:14

地面の上に直接鉢を置かず発泡スチロールに入れたり(雨が溜まるといけないので注意)スチール棚の上に蓋を敷いたり、断熱材代わりに使っています。

まっさん
2024/01/15 12:43

保温出来て良いですよね!
昔はプランター代わりにネギとか植えてる🏡を見かけましたが、実用よりオシャレかな?水槽代わりにも良いのにね!
この時季、ブロッコリー配送に使われてますね。我が家のブロッコリーもコレを見習ってずっと氷温室保管です。帰宅後、切口カット(手の細菌つかぬ様)して袋入。使う時房カット。黄色くならず長持ち。
私もキレイなのが有ったらもらってこようかな!   ヨロシクです。m(_ _)m


あにー
2024/01/15 12:47

ネギとか植えてる🏡

にめちゃくちゃ頷きました🤣
夏はメダカの孵化用水槽に😊

まっさん
2024/01/15 17:18

本当にとっても便利ですよね。😄
今日寄ったスーパーのダンボール置き場、全部大根だった!

日曜日、暖かくて良かったなと思います。今日は無茶苦茶寒いです。
震えながら歯医者、市役所、買い物🛵💨💨💨
今夜はホカホカおでん🍢でーす。
お昼早めにしたからお腹が鳴ります。
アハハハ😅 明日朝1℃予想。
寒い❄️❄️❄️❄️凍えそうです。
ヨロシクです。ご