なんでもトーク

2024/04/21 09:03

エアコンの試運転は25度以上の日に行うと良いそうです。方法はエアコンの冷房温度を16度にに設定してスイッチを入れる。30分くらい動かす。その際、しっかり冷気が出ているか、内部に水が溜まってないか、異音がしないか、変な匂いがしないか、室外機のホースから水が流れているかを確認するそうです。もし異常があっても今なら修理も買い替えも暑くなるまでに間に合います。今日は気温も上がるので我が家もこれから点検です。

3件のコメント (新着順)
ソラ5551
2024/04/22 10:11

おー、そうなんですね👌
良い話を聞きました。
週末辺り、試してみましょうか🙆‍♂️


toshi
2024/04/23 08:29

コメントありがとうございます。とりあえずスイッチを押すだけなのでハードル低いと思います。掃除はその後でゆっくり一台ずつやれば良いんですよね。

ソラ5551
2024/04/23 14:05

掃除って、フィルターのですか?
ウチはやっちゃいました。
台所と居間をカバーしてる200vのがメインですが、油がキツかったですねぇ。冬前にサボったから余計でした😅

toshi
2024/04/24 06:59

あまり中まではできないので見える部分だけにしてます。業者さんのように水洗いできると良いのですが。

ちーず
2024/04/21 16:30

夏本番になる前に大事ですね👍
今度気温みてやってみます😊


toshi
2024/04/22 06:28

コメントありがとうございます。エアコンがないと眠れない季節がもう少しでやってくるんですね。一年は本当に早い。

ゆぅち
2024/04/21 11:07

いい情報ありがとうございます♪
25度以上の日にやってみます!


toshi
2024/04/22 06:10

いよいよエアコンの季節がやってきますね。欠かせないものですからね、しっかり動いて欲しいですね。