トップ > トークルーム > トーク > 今回の大寒波での失敗から学んだこと。 プラン... purimura 2025/02/10 13:38 今回の大寒波での失敗から学んだこと。 プランターの種からのネモフィラがかなり傷みました。原因はかなり強かった寒風です🥶 これまでの霜や雪は全然大丈夫だったので油断していました😥 風よけができていたネモフィラは大丈夫でした。 これから暖かくなる予報なので、復活してくれることを願っています😌 去年、鉢を増やしすぎてしまい置き場所問題があるので、来年はちょっと減らすことを考えないといけないなあと思ってはいますが難しい😵 今回の大寒波での失敗から学んだこと。 プランターの種からのネモフィラがかなり傷みました。原因はかなり強かった寒風です🥶 これまでの霜や雪は全然大丈夫だったので油断していました😥 風よけができていたネモフィラは大丈夫でした。 これから暖かくなる予報なので、復活してくれることを願っています😌 去年、鉢を増やしすぎてしまい置き場所問題があるので、来年はちょっと減らすことを考えないといけないなあと思ってはいますが難しい😵 大寒波 ネモフィラ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2025/02/11 00:10 冬場はなかなか対策が難しいですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 purimura 2025/02/11 08:37 ダンボ ダンボさん、コメントありがとうございます😊 すごい寒風が吹き荒れたのは予想外でした。本当に難しいです😥 ほかは不織布とか簡易温室などで大丈夫だったので、次からはネモフィラも守ってあげたいと思います🙂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 初心者 2025/02/10 20:05 うちもネモフィラ寒波にやられたっぽいです😭まだ全容確認できてませんが‥朝チラッとチェックしたらシオってなってました🌱想定外の雪でごめんなさい😫復活を祈りましょう🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 purimura 2025/02/10 20:14 初心者 コメントありがとうございます😊 傷んだ葉をある程度取り除いて様子を見ていますが、早く春が来てほしいですね。 初心者さんのネモフィラも復活しますように😌 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示冬場はなかなか対策が難しいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちもネモフィラ寒波にやられたっぽいです😭まだ全容確認できてませんが‥朝チラッとチェックしたらシオってなってました🌱想定外の雪でごめんなさい😫復活を祈りましょう🙏