CAINZ DIY Square

トークルーム

2024/03/10 12:31

旦那が久しぶりにロピアに「豚かしら🐷❓倶楽部✨」の活動しに行ったら"こんなの見つけた″って買って来たんだけどꉂ🤣𐤔
ハラミって要は横隔膜で内蔵扱いだから安価ではあるらしい。それにしてもこの値段…。
ありがたや、ありがたや(ノ_ _)ノ
かしら肉も手に入ったし、美味しく食べるからね〜。

16件のコメント (新着順)
ハナミズキ 
2024/03/11 17:42

え‼️3円😆
お買い得ですね😍
ロピアに行くと色々部位が売ってますよね😆


シダーローズ
2024/03/11 20:11

ロピア、さすがにお肉屋さん発祥だけあって肉の品ぞろえはいいですよね〜。
特に牛肉は希少部位売ってますよね。
関東資本のお店なのに新鮮なモツ系の品ぞろえが豊富なのは関西人にはありがたいんです。

Grass艹crown
2024/03/11 16:44

焼肉にハラミはよくあるけど、あれは牛だよなぁ〜🐂🥩✨
豚のハラミは食べたことないかもぉ〜😆🐖🥩✨

それにしてもこのクレイジー価格何さっ🤪🙌👛⁉️✨
旦那氏お使い出来る子っ😍👍‼️💯✨

カシラに埋もれてたのを発掘したってのが笑っちゃった🤣🐷✨

スーパー出玉知ってるぅ〜🤣🛒‼️✨


シダーローズ
2024/03/11 20:06

何なんだろうね〜、この値段。
ほんっとクレイジー🤪。
カシラのパックをポンポンカゴにほりこんでたらん?ってなったらしいよ。
旦那もカシラが美味しいのは知ってるもんだからロピアに行ったら真っ先に見てくれるんだけど、「あったらいくつ買う?」って聞いてくるのに対して「全部」って返すのもなかなかにクレイジーꉂ🤣w‪𐤔

なお
2024/03/10 21:27

え!?!?え!?
間違いじゃなくて!?!?🤣安すぎ😆
3度見ぐらいしちゃいました〜


シダーローズ
2024/03/10 22:30

もう、安いの概念通り越してるでしょ?
普通にレジも通れたし、え?みたいな間も無かったんでこのお値段で正解だったみたいです。
と言うか、これ1個しか無かったらしいし、初めて見たし、物珍しさの方が先立って喜んで帰ってきましたよꉂ🤣w‪𐤔

ふーふーちゃん
2024/03/10 19:57

100g1円、完成したらレシピあげてくださいね。
ロピア行かなくっちゃ💞


シダーローズ
2024/03/10 20:38

豚のハラミのレシピ検索したらほとんど普通の肉と同じなんですけど、ちょっと固いらしいんですよ。
それならやっぱり圧力鍋で煮込むのが1番かなぁ。
300gしかないんでカレーするにはちょっと足りないし、やっぱり味がわかる料理法にしたいですよね〜🤔

わんだ
2024/03/10 19:52

ロピア時々行きますがこのお値段見たことない👀‼️どんなお料理になるか楽しみ🤤


シダーローズ
2024/03/10 20:41

たしかにロピアってホルモン系の部位が豊富だとは思ってたんですけど、この肉は初めてです。
パッと見普通の精肉に見えるんですけど、ホルモン系の所にあったそうですよ。

てんこ
2024/03/10 19:43

どー?
びっくり(@_@;)
消費税より安い?
ロピア2回しか行った事ないので、今度行くの楽しみになりました

にくにくにく


シダーローズ
2024/03/10 20:27

ロピアも開店当時はお値段設定低めだったんですけど、最近はそうでもなくて…😅
でも生鮮物の質がいいのでイザって時は利用してます。
あとは豚のカシラ肉が手に入るのはロピアだけなんですよねー。

さもん
2024/03/10 18:19

旦那さん、めちゃ買い物上手‼️ですね。


シダーローズ
2024/03/10 19:53

買い物上手というか、こんなものによく行き当たったなってなりました。
豚のカシラ肉が美味しいのは旦那も知ってるんで、ロピアに行った時は絶対チェックして、あったら全部買って来てくれるんですよ。
どうやらカシラ肉の中に埋もれてたみたいですよꉂ🤣w‪𐤔

Toko
2024/03/10 18:02

 お安くて家計に優しい☺️
でもどう調理するのですか?
その辺り気になります


シダーローズ
2024/03/10 19:50

いくら国産とは言え、豚肉だからしっかり火を通さないとダメでしょうし、量が300g位しかないのでこれ単品で使うならモツ煮とかの煮込み系でしょうかね〜。

Kurimaro
2024/03/10 17:36

えぇぇぇぇっ👀
3円て⋯やす
すごいなロピア
まだ行ってないけど、行ってみようかな


シダーローズ
2024/03/10 19:42

肉の値段じゃないですよねꉂ🤣w‪𐤔
何だろう?スチロールトレーとラップと値札のコストの方が高いんじゃないかしら?
もしロピアに行かれたら「豚カシラ肉」って言うのが売ってたらオススメです。
牛で言う所の「ツラミ」なんですけど、コラーゲンの塊みたいな部位でカレーとかの煮込みに使ったらホントトロトロで美味しいですよ。

Kurimaro
2024/03/10 19:58

ほんとですよꉂ😂トレー代ですよね
セール価格ですかね
通常は値段違うのかなぁ?
でも豚カシラ肉知らなかったので、見つけたら買います( 'ω')/ ハイ!

Yossy
2024/03/10 16:34

えっ間違いじゃないんですか?😮
これじゃ消費税もつかない🤣
ロピアって何者や😵‍💫
創作意欲爆⤴️⤴️⤴️ですね
何ができるんでしょう


シダーローズ
2024/03/10 19:37

関西にはスーパー玉出っていう激安スーパーがあって、そこが時々1円セールやるみたいなんですけど、それでもいわゆる「1000円以上の買い物したら」みたいな条件付きです。
私も長い間主婦やってるけど、この値段の肉は初めて見ましたよꉂ🤣w‪𐤔

Yossy
2024/03/10 21:33

条件付きとはいえ,さすが関西の商売人って感じですね🤣