なんでもトーク

2022/06/12 11:41

一昨日長野に行ったのは、主人と老後の避暑を楽しむ為にめちゃくちゃ気に入った土地があって…去年から約1年間、チョコチョコ通って四季を通じてどんな具合かを見てきたんですが、とうとう買っちゃいました‼️今の住まいは、お庭が狭いので、あちらに住居を建てたら、近い将来そこで騒音も気にせず、広〜い場所でDIYし放題出来そうなのでワクワクしてます🥰 

こちらでは見かけない新鮮なお野菜や果物もいっぱいあるので、そこの近くの産直市場で買って来たスグリで、今朝早速ジャムを作りました❣️青スグリは初めてでしたが、生で味をみたら酸っぱくて渋い感じ。でも、ジャムにしたら爽やかな甘酸っぱい美味しいジャムに仕上がりました💕💕💕

そんな訳で昨日と一昨日は留守にしていましたが、良い感じに夜に雨が降ってくれたので、我が家の植物達も色々開花してくれてます💕その中でもジニアは種の発芽率がめっちゃ高くて💦💦予想外にいっぱい💦💦しかも、苗の状態のもいーっぱいあって…😂 苗が欲しいお友達に差し上げなきゃです。😝

カインズさんから種を頂いたコールラビは、この程度の成長で大丈夫なのか❓❓よく分かりませんが、大分大きくなって来ました❣️コールラビ育ててらっしゃる方々はどんな様子ですかぁ?

4件のコメント (新着順)
さき子
2022/06/12 14:43

素敵な計画が、現実に。
なんだか、ワクワクしますね。
一年間の四季も感じる事が出来て。
これからも楽しく、頑張ってください。m(_ _)m


adelka
2022/06/12 16:26

さき子さん、ありがとうございます❣️
DIYであらゆる事を経験してみたいです。😁 あと、お庭作りも頑張ってみたいなー♪ …と、妄想だけ先走り😅💦💦

さき子
2022/06/13 13:48

未来を創造するのは、素晴らしい事ですよ。

ぷりぶり
2022/06/12 13:01

うわぁ〰️😍✨✨✨しっかり1年間土地の様子を見て決められたのですね❗おめでとうございます🎉
これから色々と準備をして、毎日ワクワクが止まらなそうですね🥰💕💕
素敵な老後生活、思いっきりエンジョイして下さいませね(๑•̀ㅂ•́)و✧


adelka
2022/06/12 13:55

ぷりぶりさん、ありがとうございます❣️
去年の猛暑の時に土地に出会って、寒冷地を知らない私達夫婦は、冬の寒い時期なども様子を見て…じゃないと何だか不安で…。(笑)周りに住んでる方々にも色々とお話しを聞いたりして決めました。

これからも、じっくり時間をかけて、楽しみながらセカンドライフに向けて準備したいと思います。🥰💕

わいず
2022/06/12 12:57

羨ましいです〜✨💖
昨日一昨日と私たち夫婦も長野某所でリフレッシュして来ました。
確かに軽井沢より湿度が無くて涼しいですね。うちからは軽井沢の方が全然近いんですけど、すごく気に入ってしまいましたよ👍
うちは別荘は無理です〜😅


adelka
2022/06/12 13:48

わいずさん、そうなんですね❣️ もしかしたら何処かでニアミスしてたかも?(笑)晴れ女の私…日中は雨予報がまさかの晴天☀️それでも肌寒かったです。現地の方々はまだ夕方から薪ストーブ使ってらっしゃるみたいでした。
私も主人も、温暖な中国四国地方で生まれ育ったので、寒冷地はまだ未知の部分アリ😝でも、田舎暮らしは自然に受け入れられる地方(田舎)出身者。😁

がーぁ
2022/06/12 12:11

Σ(・ω・ノ)ノ移住されるんですか?
良いですね。ご夫婦仲良くて♥️

スローライフ満喫してくださいね♥️


adelka
2022/06/12 12:28

がーぁさん、ありがとうございます❣️
移住じゃなくて、避暑の時期に行って楽しむ別荘予定です。🥰
でも、住んで更に愛着がわいたら、行き来が大変になるくらい歳取った時には永住しても良いかな?って考えてますが…♪

主人はゴルフ場⛳️が近いから喜んでるし、息子達はスキーや登山やキャンプが大好きだから、その際に利用したいと言ってるし、娘夫婦もリフレッシュの為に行って使っても良いし…何より割と標高が高いので最近夏暑い軽井沢と違って(ウチは軽井沢は遠いし暑いので却下しました。w)猛暑の時でもエアコン要らずでめちゃくちゃ涼しいです❣️

敷地は高い針葉樹は伐採済みですが、売り主さんが、山野草色々…や、山紫陽花、山桜、白樺、欅(けやき)、栗の木、紅葉なんかもチョコチョコっと植えてくれていて、四季の移り変わりと共に楽しめそうです。

ちぇりすけ
2022/06/12 17:03

別荘いいですね😆🎵
楽しみがあると、毎日ウキウキるんるんで、充実できますね❣️
しっかり下見されて、決めた場所だし、素敵な生活が期待できますね😆🎵