2023/01/04 22:06
小さなネジを仕入れてきました。
3×16とか、4×16とか……。
タッピングトラスネジ(トラスタッピングネジ? どっちでもいいや)は、背板を後ろから押さえつけるのによく使ってます。皿ネジと違って皿取りする必要がなく、丸い面(ネジの頭)で押さえつけてくれますからね。
\(^▽^)/
棚板、仕切り板が入ると、ネジを大量に消費するので、500本とか欲しかったんですけどね。1/10くらいの単位でしか売ってなかったです……。
(´;ω;`)
200本入りの袋をどこかで買ったはずなんですが、思い出せず……。購入場所もメモしておくべきかなあ?
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タッピングトラスと書いてますね😆
欲しいものはメモしておかないと忘れちゃいますね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家でdiyし始めてから、ネジや小さな部品がかなり増えてます😅保管方法を考えなくちゃと思いながら何もせず、ごちゃごちゃ😥
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もそれは思います。
ネジに限らず、お試しで買ったり、初めて買ったものはどこで買ったかを書いておくべきかと。
「あら〜コレすごく良いわ」ってなっても、どこで買ったっけ?ってなって、結局まぼろしの逸品になってしまったことあるんですよね。