2025/03/06 03:28
【楽天から固定電話へ自動音声で掛かってくる電話に注意🏠☎️⚠️🆖】
数日前に4〜5件の留守電が入ってたんだわぁ🏠☎️
音声ガイダンスで誘導する方法がめっちゃそれっぽく聞こえる内容ながら、公式でも注意喚起出てるから若しも同じ様な着信があった方は無視だよぉ〜😑👋✨
(楽天から音声ガイダンスで電話を掛けることは無いんだって🔢🈚️)
ちょっとでも違和感を感じたら調べてみないとだねぃ🫡✨
(楽天市場HPより画像引用📸✨)
13件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ありがとうございます✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示情報ありがとうございます😌
気を付けます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ありがとう、気をつけま〜す。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ありがとうございます😃
我が家にもよくかかってきます
スマホで調べたら楽天だったので
出ないようにしてました
これからも、拒否しておきます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grassちゃんおはよー👋😆✨☀️
怖っ🤨💦固定電話は留守電にしてて基本は出ない😆ホンマに用事ある人は留守電入れてくれるしね😉
うちの📠電話くんは登録してる人は着信音で『○○さんです』って呼んでくれるのよ🤭
もぉ固定電話いらんと思う💦母とお義母さんはたまに家電にかけてくるから解約も出来ないのよね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どんどんエスカレートしている気がしますね💦
私も基本留守電設定で、登録してある番号しか出ないですが、何かあると困るので、一応検索だけはしています😅
それに、フリーダイヤルで掛かってくる電話は、着信側が料金負担で、それも失礼なような気がしています😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示怪しく思える電話、LINE、メール、etc.....無視し過ぎてカインズさんの景品受けとり損ねそうになったのは私です😅。
squareで同様の投稿があったので再配達お願いして事なきを得たけど。
身に覚えが無かったら無視貫きゃいいんだけど、なまじ身に覚えがあると困るんだわ。
お嬢就活中だもんなぁ。
電話には敏感になるよね。
うちの娘が就活中、非通知の電話があって、娘は無視したんだけど、同級生が電話をかけ直したら説明会に出席した、とある会社からだったことがあったんだよ。
一体どうして非通知なんぞで掛けてきたのか?娘は「そんな常識の無い会社要らん」って言ってたけどホント謎。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示特殊詐欺電話は怖いですね😲
気を付けます🥰
ありがとうございます🤩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この前知らない電話が掛かってきて
出る前に「迷惑電話の疑いあり」との表示
後から番号調べたら内閣支持率調査の電話だった😂(これも自動音声らしいけど)
いったいどこから番号を調べてきているのか…
知らない番号は恐ろしくて出られないですよね~💦😓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほんとに迷惑ですよね。