トップ > なんでもトーク > その他 > コープのお米、漸く当選しました。 注文出して... まっさん 2025/05/11 00:54 さくら コープのお米、漸く当選しました。 注文出して3回落選、今回2種類注文かけて 「魚沼産こしひかり」は落選でしたが、目的の「新潟こしひかり」は来週届く事になりました。 保険としてスーパーで買ってた5㌔を開ける前に届きそうです。ようやくε-(´∀`*)ホッ出来そうです。 注文はかけ続ける予定です。又、落選通知が重なるかもだけど安定購入出来るまではつづける予定です。 コープのお米、漸く当選しました。 注文出して3回落選、今回2種類注文かけて 「魚沼産こしひかり」は落選でしたが、目的の「新潟こしひかり」は来週届く事になりました。 保険としてスーパーで買ってた5㌔を開ける前に届きそうです。ようやくε-(´∀`*)ホッ出来そうです。 注文はかけ続ける予定です。又、落選通知が重なるかもだけど安定購入出来るまではつづける予定です。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2025/05/11 19:44 買えて良かったですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/05/11 20:58 はっちゃん ありがとうございます。 ε-(´∀`*)ホッとしました。🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2025/05/11 17:07 お米買うのも大変ですよね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/05/11 17:50 M はい、今日業務スーバー寄ったら 丁度「食べてほしいんや」の2㌔を3袋買う人に遭遇。5㌔税込みで4000円位と安いのですね。在庫は2㌔3袋で終了だったようですが。 普通なら5㌔の方が割安なので、次回にするか2㌔1袋だけとかなりそうです。 お米無いから、買い方も変わるのでしょうね。「次来た時」に並んでる保証がないってどうなんでしょうね。主食なのに。😥😥😥😥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2025/05/13 22:20 まっさん 😔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toko 2025/05/11 09:21 なかなか厳しいですね。 先月、当たった!と思って喜んだら、間違って玄米頼んでいたようで…😓 届いてから精米所に走りましたが。 精米しても安かったので、この方法もあり?と思いましたが、最近玄米も出てないですね… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/05/11 09:52 Toko 玄米狙う方が確率高いかもしれません。島忠というホムセンで、精米売り切れで玄米だけ残ってました。 コイン精米、割と良心的ですよね! スーパーでは玄米自体定番在庫は少なそうです。お米GETで苦労するなんて、考えた事も無かったです。 実家、つくる人がいないのでお米やめちゃいました😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2025/05/11 08:13 こちらはお米はスーパーに5kg、10kgともにいつも並んでいますが、5kg4500位💦 そして週を経るごとに値上がり続けています😰 税を入れると近いうちに5000円超えそうです😭 ちなみに昨日ホームセンターで商品券3000円を使ってお米(茨城産こしひかり)を購入しました。 使い道がない商品券を使って乗り切ろうと思っています。 …パルシステム入っていますが、パルの方が安いかも…💦 そのうち私も抽選申し込みかな😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/05/11 10:47 きょろっち 以前は「パル(生協)」のお米は高いと言われてました。いつの間にかスーパーのお米の値上がりが半端なくて逆転しちゃったのですね。 普段行くスーパーは税込み5000円超えですが、最近お米の姿見かけません。パックご飯売り場になってます。 生協の個配利用してますが、なかなか当たらなくても抽選は有り難いかもですね。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふくちゃん 2025/05/11 07:17 まっさん 私も毎週パルシステム頼んで居ます何年も利用していますがお米はフレッセイなどで新之助を購入していましたが流石に高く成りパルさん頼んでも抽選で厳正な抽選の結果落選の文字見るとがっかりが続いてます…当選最初の一度だけでまた懲りずに頼んでみます…時々当選が有り難いご時世ですね~❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/05/11 10:37 ふくちゃん 「パルシステム」関東での生協さんの個配システムの事なのですね。 私も毎週来て貰ってます。 めーむカタログ見てアプリ注文出して、毎度あーあ😥となってました。 店舗も遠くないので、時々様子見に行きますが、お米コーナーガラガラです。店員さんに聞いたら偶には入荷あるらしいです。見た事無いですけど。 注文出して一喜一憂続くのでしょうか。当選通知貰って、お米届く前から次の注文を出そうと考えてしまってます。4回に1回当たれば1ヶ月5㌔確保は可能性あるかな? 空の売り場見て「あ~あ😭」と嘆くより、確率は上の筈。頑張りましょう✊😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこっぺ 2025/05/11 07:16 会社の方も一度も当たらないって嘆いていました💦 ホントにお米、何処に行っちゃったんですかね⁉️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/05/11 10:19 ちょこっぺ 主食のお米が、普通に買えないのが1番困りますね。今回、やっと当選して嬉しいてすが注文出して、次の当選まで又待ち続けるのではとか考えちゃいます。 安定供給、どうにかならないかな? 田舎が近くなら米作り挑戦してるかも。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のん 2025/05/11 05:57 当選おめでとうございます😊 私…毎回落選中デス😅ですが、GWに運よく出先の道の駅で購入出来ていたので、もし当選してたらどうしょうと思っていたので結果良かったと胸を撫で下ろしてます🤣 来年、毎月5キロづつ届くふるさと納税に申し込みました(無事に届くことを祈ってます) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/05/11 10:08 のん ありがとうございます。ようやく当選です。ストックが不安な時、運良く新潟こしひかりをスーパーで買えました。 お米の種類を選ばなければ、ロピア、サンディでも出逢ってます。 実家が米農家だったせいで、食べ慣れた種類を探してしまいます。 去年の2倍超えは痛いですが、おかず節約して購入しています。 毎月5㌔を確約してくれるなら、故郷納税良いですね。来年の予約、保証、安心感が欲しいです。🙇 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示買えて良かったですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お米買うのも大変ですよね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なかなか厳しいですね。
先月、当たった!と思って喜んだら、間違って玄米頼んでいたようで…😓
届いてから精米所に走りましたが。
精米しても安かったので、この方法もあり?と思いましたが、最近玄米も出てないですね…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちらはお米はスーパーに5kg、10kgともにいつも並んでいますが、5kg4500位💦 そして週を経るごとに値上がり続けています😰
税を入れると近いうちに5000円超えそうです😭
ちなみに昨日ホームセンターで商品券3000円を使ってお米(茨城産こしひかり)を購入しました。
使い道がない商品券を使って乗り切ろうと思っています。
…パルシステム入っていますが、パルの方が安いかも…💦 そのうち私も抽選申し込みかな😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も毎週パルシステム頼んで居ます何年も利用していますがお米はフレッセイなどで新之助を購入していましたが流石に高く成りパルさん頼んでも抽選で厳正な抽選の結果落選の文字見るとがっかりが続いてます…当選最初の一度だけでまた懲りずに頼んでみます…時々当選が有り難いご時世ですね~❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示会社の方も一度も当たらないって嘆いていました💦
ホントにお米、何処に行っちゃったんですかね⁉️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示当選おめでとうございます😊
私…毎回落選中デス😅ですが、GWに運よく出先の道の駅で購入出来ていたので、もし当選してたらどうしょうと思っていたので結果良かったと胸を撫で下ろしてます🤣
来年、毎月5キロづつ届くふるさと納税に申し込みました(無事に届くことを祈ってます)