CAINZ DIY Square

トークルーム

2025/04/19 12:41

⸜🌷︎⸝植えたり🌻植えたりポーチュラカ増やしたり……
7年位、土そのまま使用してた大きな鉢🪴
⸜🌷︎⸝が終わったので球根を掘り出して、土も全部出して、鉢も洗浄しました✨
使い込んだ土……どうしたら良いのでしょうか😅

2件のコメント (新着順)
さいく💚
2025/04/20 06:34

私も土の再生材混ぜ込んで再利用してます✨
他のホムセンになるけど、購入した新しい用土の袋に同じ量詰めて持っていくと引き取ってくれるというサービスがあったな。私は使ったことないけどね😊


ぱんだ
2025/04/20 08:11

さいく💚さんおはようございます☀️
土再生材って結構な値段したんですよ。。
今日、振るいにかけてみて少なくなった分、新しい土と混ぜちゃいます😅
多分40L位の鉢なんですよ✨

さいく💚
2025/04/20 09:20

土再生材って今高いのか…。それはごめんなさい。少量しか使わないし、最近買うこともなかったのよ🥺40L結構な大きさだものね。ふるいにかけて、根やごみ除いて、新しい土加えるだけでもリフレッシュできると思う。何年も同じ植物を育てないことで土はバランス保てるのではないかな👍

Nae
2025/04/19 16:37

とてもきれいな土ですね✨️混ぜるだけの古い土再生材を利用してみるといいのではないでしょうか☺️🩷


ぱんだ
2025/04/20 08:06

Naeさん✨ありがとうございます😊
キレイな土ですかーっ😅
7〜8年、深鉢に入れっぱなしの土なのでどうなってるのかと思ってました💦
土再生材をカインズで見てきたんですよ〜。
結構な値段するんですねー😅
新しい土を買った方が断然安いと思ったんですよねぇ💦
今日、振るいにかけてみます👍✨

Nae
2025/04/20 17:11

そうなんですね〜💦
1割混ぜるだけなので、残土の処理費を思うと私はお得だと思って使ってました💦
お庭に撒いて、新しい土を買っていくのも手ですね☺️
ふるい作業がんばってください!!🙌

ぱんだ
2025/04/20 18:24

振るい作業終わりましたよ~💦
2回も振るいに通したのでサラサラな土になりました💪
なんか。。。達成感✨

Nae
2025/04/20 20:08

お疲れ様です☺️✨