トップ > なんでもトーク > その他 > 先日我が家のベランダに猿🐒が来た話をしたの... Toko 2025/09/10 23:32 先日我が家のベランダに猿🐒が来た話をしたのですが、今度はすぐ近くで息子が鹿🦌とぶつかりそうになったそうです。 我が家から50メートルくらい、道路が山に沿ってカーブしているところで、向かい側の畑から飛び出して山に向かっていったとのこと。 あわや交通事故⁈😳びっくりしたそうです。 畑の野菜を食べにきていた⁈ さる、しか、次は?と考えると…近所を歩けなくなりそう😔😣😥 先日我が家のベランダに猿🐒が来た話をしたのですが、今度はすぐ近くで息子が鹿🦌とぶつかりそうになったそうです。 我が家から50メートルくらい、道路が山に沿ってカーブしているところで、向かい側の畑から飛び出して山に向かっていったとのこと。 あわや交通事故⁈😳びっくりしたそうです。 畑の野菜を食べにきていた⁈ さる、しか、次は?と考えると…近所を歩けなくなりそう😔😣😥 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこっぺ 2025/09/11 12:31 熊だけは避けたいですね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toko 2025/09/12 08:10 ちょこっぺ うまく共存できればいいのですがね。😮💨 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 JJ 2025/09/11 09:04 うちの畑はアライグマとキジに荒らされたくらいです。 柵はあるのですが飛び越えられる系の獣は⚠️ 🐻くまさんも出会ってないだけで居るみたいです。 最近は1人で畑には行きたく無いです Tokoさんも気をつけてくださいね🥺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toko 2025/09/12 08:09 JJ アライグマも凶暴だと聞きます。 気をつけてくださいね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/09/11 08:29 うわぁー、Tokoさんちも"自然ならてんこ盛り″ な地域なのね。 大きな鹿にぶつかったら確実に車凹むから要注意です。 🐒猿→🦌鹿→と少しづつ大きくなってる…。 次は🐗猪?それとも🐻熊? イノシシはともかくクマはやめて欲しいですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toko 2025/09/12 08:09 シダーローズ 実は何年か前にイノシシも🐻も出たことあるんです。最近見ないけど… でもきっと行動範囲内なんだろうな…😞 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/09/11 06:44 Tokoさん ご心配ですね💦 息子さんがご無事で何よりです❣️ 昔近隣のよく行ったキャンプ場にも出たと言うことで、今後の生活が怖くなります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toko 2025/09/11 08:07 べるん いつどこに出てくるかわからないから余計に心配ですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森のくま3 2025/09/11 03:05 早朝と夕方に🐒を見かけることが多く、🦌は深夜に現れることが多いエリアに住んでいます😅 お月見してると、庭先からお月見している私達に向かって歩いて来る🦊の子供! あわや😱と思って音を立てて撃退!! ヒヤッとしました😆 3年前からここに住んでいますが、住民の方に聞くと、私が来る10年ほど前から野生動物が山から現れるようになって、畑の作物〜庭先の花々まで食べられる始末😭 どうりでこの辺りのお家の外構は高めだし、畑や庭先には黒いマルチで覆われてお花もほとんど無いわけです😰 私はお花好き❤️庭先の花も玄関前の花も良く食べられて...😭 なぜかペチュニア、サファイア、ベゴニアは大丈夫🙆 どうすれば良いのか悩んでいます。 元の環境に戻らないかな〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toko 2025/09/11 08:06 森のくま3 同じような環境なのかしらね。 一昨年、畑に猿が来てから近づけなくなりました。少し離れたところに借りていたのですが。 そのあたりはジャガイモとか柿とかみんなやられてるそうです。 でも、花まで食べられるとは😨 これも異常気象が原因でしょうか😥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森のくま3 2025/09/11 09:27 Toko お山に食べ物が無いから里に降りてくるんですかね〜 気に入って家を建てた途端、野生動物が居るなんて... 家の外周を自力でブロック&フェンスの工事中🚧 もうすぐ半年、疲れます😓 異常気象なんでしょうね、やはり😥 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示熊だけは避けたいですね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの畑はアライグマとキジに荒らされたくらいです。
柵はあるのですが飛び越えられる系の獣は⚠️
🐻くまさんも出会ってないだけで居るみたいです。
最近は1人で畑には行きたく無いです
Tokoさんも気をつけてくださいね🥺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわぁー、Tokoさんちも"自然ならてんこ盛り″ な地域なのね。
大きな鹿にぶつかったら確実に車凹むから要注意です。
🐒猿→🦌鹿→と少しづつ大きくなってる…。
次は🐗猪?それとも🐻熊?
イノシシはともかくクマはやめて欲しいですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Tokoさん ご心配ですね💦
息子さんがご無事で何よりです❣️
昔近隣のよく行ったキャンプ場にも出たと言うことで、今後の生活が怖くなります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示早朝と夕方に🐒を見かけることが多く、🦌は深夜に現れることが多いエリアに住んでいます😅
お月見してると、庭先からお月見している私達に向かって歩いて来る🦊の子供!
あわや😱と思って音を立てて撃退!!
ヒヤッとしました😆
3年前からここに住んでいますが、住民の方に聞くと、私が来る10年ほど前から野生動物が山から現れるようになって、畑の作物〜庭先の花々まで食べられる始末😭
どうりでこの辺りのお家の外構は高めだし、畑や庭先には黒いマルチで覆われてお花もほとんど無いわけです😰
私はお花好き❤️庭先の花も玄関前の花も良く食べられて...😭
なぜかペチュニア、サファイア、ベゴニアは大丈夫🙆
どうすれば良いのか悩んでいます。
元の環境に戻らないかな〜