なんでもトーク

2023/11/24 20:53

ワイヤープランター(1,100円、お安くないですか😊)11/10に寄せ植え体験に行った高級花店に、もう一つワイヤープランターを買いに行って来ました。その時買った多肉弁当まだ売ってる、2週間前のままです、そっと覗いてみると
「😱カビってる!」

お店の人に交渉して、750円の、
「2つで750円になりませんか?」って聞きました。



結果

「程度の悪いもの(17個のうち1,2個にカビが出ていて👼)ならいいですよ」(全部のパックにほとんど1個カビってるけど)
って買ってきました!

お掃除して、近々また植えてみたいと思います😊

レスキュー⛑️と言います😆

6件のコメント (新着順)
ちーず
2023/11/26 07:12

レスキュー素晴らしいです👏👏
お近くで、腕があるなら私も救いに行きたい😆
あにーさんのとこで使ってもらえてこの子達幸せですね😊
にしても、高級花店なのに、そのへんの管理は雑なんですね😅


あにー
2023/11/26 07:18

多肉は力入れていないみたいです、
古いお店なので昔の多肉置き場の棚の下から、おぼろ月が野良化した状態で放置、
最近の多肉ブームで、出世した多肉が玄関前にコーナーをもうけてもらい、並んでいます!
(写真撮りたかった😆)

はっちゃん
2023/11/25 08:41

お得ですね🌵


あにー
2023/11/25 09:13

そう思って欲張っちゃいました😆

suimo
2023/11/25 07:12

多肉さん良かったですね。カビてるなら買ってくれる方に引き取っていただいた方が、Win-Winなのでは、と思います。 以前某ホームセンターで買い物後駐車場の片隅に、夏の売り物だった植物のポット入りのままのトレーがいくつも!!もう枯れてチリチリですがネームプレートがついたままで。あの子達こんな姿で廃棄なんだ🥺となりじっくり見ることができませんでした。価格を下げて売ってたりしますが、ある程度までしか下げなく、それでも売れなかったらこうなんだそうです。可能ならば値下げ品をいくつか連れて帰りますが、全部は無理で。あにーさんに引き取られて幸せですね🍀


あにー
2023/11/25 07:26

そうなんですよね、
値下げしてくれるお店と
廃棄ルートに乗せてしまうお店と

タダでくれるお店と

いろいろです。
そのお店の対応を理解しなければならないところも、
従業員では判断できないところも歯がゆい

値下げ棚から移動された花苗を
「これ欲しいんだけど」
って聞いたら、
「これは廃棄なのでダメです」って
貼ってあるシールの値段で買いますって言ってもダメですって😢

個人店舗なら交渉できますが…

suimo
2023/11/25 09:04

確かに個人だと融通が効きますもんね。決まりや店ルールがあると働いてる方も中には仕方なく…と思う方もいますよね。廃棄は捨てるなら引き取りたい、は駄目なんですね。無駄の無いようにしたいけど、中々難しいですよね。

ミッチー
2023/11/25 07:06

ナイスレスキューお疲れ様です👨‍🚒


あにー
2023/11/25 07:12

処分されるくらいなら連れて帰りたい😂

(高級花店の名が廃るぞって思う、ポット苗の多肉ちゃんはピチピチに元気なんですけどね、写真は撮ってないですが、)

はるかのん
2023/11/24 23:42

あにーナイチンゲール👏👏👏👏


あにー
2023/11/25 07:10

とりあえず、傷ついた場所を取り除き、乾燥中🤕

はるかのん
2023/11/25 07:51

とあるホムセンで 植物に限らず
木工キットを売っていて部品が1個不足だったんです
コレなら自宅端材で作れるわー と思い
売って欲しいと言ったんですが
ダメでした🙅😂
大きな所は融通が利かないですね😂

あにー
2023/11/25 09:18

お金払ってでもダメですって、
お店の信用問題なのかもしれませんね🤔

あにー
2023/11/24 21:00

この子は弱い子なのかな?
ぐるっと外側の葉っぱがカビ😢


あにーさん、こんばんは
救出救護、元気に育ちますように✨ヽ(´ω`)ノ

あにー
2023/11/24 22:08

葵さま💗
ウチで看取りになるかも😢

でも少しでも生きながらえるのであればガンバリマス💪

ふーふーちゃん
2023/11/25 16:15

偉い偉い💞
あにーさんにエール🙌
私も綺麗なものばかり選ばず買い方考えさせられました👏

あにー
2023/11/25 17:20

値段が一緒なら元気なもの、赤ちゃんいっぱい持ってるもの選んで当然ですょ💗

お値打ちにしてもらえるならそちらを選びますが限度(弱り方の程度)もありますよね🤔