2023/01/01 22:54
❨みごろ!たべごろ!笑いごろ!❩
小松政夫(政太郎)|伊東四朗(お母たま)
お正月にお琴と尺八の演奏でよく流れてた『春の海』って知ってますか? それを小松政夫(政太郎)|伊東四朗(お母たま)か歌ってたんです。
つんつくつくつくつん~♪
つんつくつくつくつ~ん♪
ひや~ひっひひひ~や~ひ~♪
べんべらべんべら、べんべんべんべら~ん♪
お正月になると思い出すんですよねぇ、私😅
で、YouTubeで探してたら『春の海』は無かったのですが『電線音頭』がヒットして、見てしまいました😅今でも笑える内容でスゴイなぁと思いました。
懐かしいなぁと思った方、良かったらYouTubeみてみてね😉
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示元旦にお正月らしい雰囲気でも、と思ってアレクサに「春の海流して」って言ったら例の楽曲が。
私たちの年代は絶対この曲を優雅な曲としては聞けないですよ。
べんべら べんべら……どうしてもランドセル背負った小松政夫氏が出てきてしまうꉂ🤣𐤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も子供の頃、見てましたよ😆
キャンディーズが大好きだったんです💕
懐かしいなぁ〜😁
思わずYouTube見ちゃいましたよー😂😂😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さびうささん
おはようございます👋😆✨☀️
全く同感な同世代ですね💞
昔の笑いはイヤミ無く楽しかったな🎵
YOUTube探してみます☘️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示は~い 知ってますよ~😃大好きです💕
土曜日 学校から帰ると(土曜休みではなかった時代) 見るのが楽しみでした🎵
あの2人の絡みは おもしろかった~
キャンディーズも頑張ってましたね😆
懐かしいな~
踊りは何となくしか覚えてません😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示懐かしいフレーズです。😊
わかっていても見てしまう。😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さびうささんっ🤣🤣🤣
初笑いさせていただきましたよ🤣🤣🤣
電線音頭、懐かしいですね🤭
今でも歌えますよ🎵
お二人が歌われてた「春の海」は知らなかったですが、昔、お琴を少々かじっておりましたので、曲はわかります☺️
「つんつくつくつく…」のくだり、脳内再生してみたらピッタリで、リアルタイムで聞いてみたかったなぁと思います😆💦