なんでもトーク

2024/12/28 10:53

散歩中、なんだろー?
よく南国にあるソテツ
その実でした😆
実は毒らしく、でも昔はでんぷんとして食べていたそうです
毒抜きすれば食べれるそうですがこんな風に実ができるとは思いませんでした😆
なんだか未知の生物みたいですよね🤣
1000年以上も生きてるソテツもあるみたいで長寿の木なんですね☺️
【ハナミズキトーク】
【ハナミズキ花シリーズ】

4件のコメント (新着順)
ミモザ
2024/12/28 15:41

わあ~😲初めて見ました!!
植物はいろいろあって面白いですね❣️


ハナミズキ 
2024/12/29 19:50

こんばんは☺️
今日、出かけた先でもたくさん実がなっているのを見つけました😆
もーびっくりです‼️

purimura
2024/12/28 15:03

初めて見ました。
大きい殻の中にたくさん実が入っているのですね。すごいですね😲


ハナミズキ 
2024/12/28 15:52

こんにちは☺️
植物の生命の凄さにびっくりします‼️
中から何か生まれそうで恐る恐るのぞいてきました🤣

シダーローズ
2024/12/28 13:33

ソテツの実、すごいですねー。
何か生まれてきそうꉂ🤣w‪𐤔
実物見てみたい~


ハナミズキ 
2024/12/28 15:51

こんにちは☺️
もーびっくり、中からゴロゴロ出てきたらさらにびっくり‼️して逃げてしまいそうです🏃🏻‍♀️💨💨
家にあるリュウゼンラン、知らずに購入しましたが地植えしたらすごいことになってたかも🤭 
こちらで50年だそうです😆

ぱんだ
2024/12/28 13:08

ここまで大きなソテツ🌴
しかも赤い実🟥 何だか怖い😱と思っちゃいました💦
1000年もー🌴??!このハナミズキさんが見たソテツは何年位なんでしょうかねー💦
ウチのソテツ🌴可愛いもんだわ🤣


ハナミズキ 
2024/12/28 15:41

こんにちは☺️
可愛らしさソテツちゃん🪴
このソテツは50年だそうです😆
地植えだとびっくりしますよね🤣