なんでもトーク

2023/09/21 09:04

彼岸花はやはり大きなアゲハチョウ達に人気のようです。
今朝はキアゲハがやって来ました。
小さなシジミチョウ達はつぼみを休憩所にしているようです。

6件のコメント (新着順)
シダーローズ
2023/09/22 13:58

雑草取りもなぜかカユカユになったり小さな切り傷ができたり、ましてやまだまだ暑いし、なかなか大変だよ〜。
雑草はほっときゃいつか枯れる〜くらいの気持ちで、とにかくモモさん、養生して〜。


モモかん
2023/09/22 16:51

シダー🌹さん💦
昨夜は突然の発熱で…満足に眠れず
最高39度台を叩き出したよ〜
今 発熱外来はいっぱいで(インフルエンザ😷)だから 日中は解熱鎮痛剤💊飲んでひたすら寝てる💢
巨匠ワン🐶の散歩は行かないと
🐶が歩いてくれないから
痛む身体引きずって朝夕行ったわ〜
これから寝る💤
本当にインフルエンザだったら、一緒に生活してるオッチャンが元気なのが不思議で堪らないわ👎

シダーローズ
2023/09/22 19:22

もうインフル流行ってんの?😷🌀って思ったんだけど、今ニュースで七都県で注意報レベルって言ってる😳。
そりゃ病院行くのも一苦労だわ。
無理しないで。
巨匠ワン様のお散歩旦那に任せてとにかく養生して。
1分でも早く楽になりますように🙏

Grass艹crown
2023/09/23 03:28

おぎゃあ〜😱‼️💦
偶々気が付いてしまったモモちゃんのご様子😳‼️💦

ダメだぞ、ダメだぞぉう😭‼️💦
よい子はそんなお熱出したらお外出ちゃいけませぬぞぅ🥲💦
(言うてモモちゃんがそれでも鞭打ってお散歩してあげちゃうのにも、家庭毎の理由ありきかと思うのだがっ😭💦)

うぇ〜ん、沢山難しいこと抱えてるのに貴方様は頑張り屋さん過ぎるのよぉ〜😭‼️💦

モモかん
2023/09/21 23:20

いいなぁ いいなぁ
我が家のちっさな庭…
ただ今 雑草殲滅中〜💢
なのに やりました。
体力落ちてる感じで 風邪っぽい
蝶々🦋の夢見て 養生頑張る〜🤧😵‍💫😴

suimo
2023/09/21 17:16

色んな蝶が来て楽しいガーデン、いいですね😍なんだか蜜が美味しそう😋
やっぱり花が豊富、緑がたくさんでないと、なかなかこの光景はみられないのでしょうね。
うちは花が少ないかもしれません。花が咲いて蝶が来て、餌となる果樹があるとこのような楽園が出来上がりますよね。
彼岸花にシジミチョウもカワイイ✨
以前、モンシロチョウが逃げないのをいいことに、すごく近づいて口吻で蜜を吸うところをまじまじと見てました👀クルクル〜ってうまく出し入れしていて面白いですね🎵


Grass艹crown
2023/09/21 17:30

お邪魔させてぇ〜😆🙏✨

suimoさんのお話伺えて、モンシロチョウ
(つか蝶全般なのか🦋👀🎓❓✨)
お口に付いてるくるくるストローは伸びたり巻き取れたりの変幻自在なのだと改めて想像させて貰ったのよぉ〜😆🌀💭✨

そしたら、昭和の玩具の(❓)ピーヒョロ言わしながら息吹くとくるくるが伸びるアレ思い出した🥳🌀✨

面白いなぁ😆🙌✨
誰かの発言で思いもよらぬ連鎖反応が産まれて、思考を羽ばたかせて貰えるっ😆👍🕊‼️✨
(だってこのお話聞かなかったら、今日の私がピーヒョロ笛のこと考える世界線なんて存在して無かったじゃんねって🤣🥳✨)

suimo
2023/09/21 18:03

吹き戻しでしょうか😙
以前、TVで紹介してたのを見ましたが、色んなのあるんですよね。何本も出るのとか頭に付ける(?)のとか。
何が楽しいかって…🤣(笑)やってる人見ないですが、百均には売ってるのかな。
色んな発想、情報、知識があって面白いですよね😁

シダーローズ
2023/09/21 18:31

あれはすごいシステムですよね。
虫って食べるものによって口の形態が千差万別なのも魅力なんですよね。

シダーローズ
2023/09/21 18:40

ピーヒョロ笛、マキトリって呼んでたよ。あれ、今吹いたら結構な肺活量いるってことが分かるよ。
んで、虫って人間とはかけ離れた身体の構造してるくせに時々人間みたいな行動をすることがあって。
そういうのを見ちゃうと急に親近感覚えたりするんだよ。(まぁ、Gが走り回るのを見ても忙しい時の自分に置き換えたりはしないけど😅)

Grass艹crown
2023/09/22 15:51

ピーヒョロ笛呼ばわりは、名称知らんから私のショボい語彙力で絞り出しただけなんだが🤣💦

アレに、
「巻き戻し」
やら、
「マキトリ」
って名称が有ったことに寧ろ吃驚😵🙌📛✨

suimoさんが教えてくれた、脳天ハッピー仕様のくるりんが、自分じゃ観れないじゃ〜んシステムなの解る解る🤣👍🥳🌀‼️✨

シダ姉ぇの仰る、
「虫が時々人間みたいな行動する」
ってのも、これイッヌさんやヌコ様ともなると更にそーゆー場面沢山ありそう🤣🐕🐈‍⬛✨

面白いねぃ😆🙌✨

Grass艹crown
2023/09/21 17:15

シダ姉ぇ家のお庭はほんにリアル虫図鑑がナマ展開してるんだなぁ〜😆📖🐛🐝🐞🦋✨

沢山の虫さんと出会う度に、きっと声を掛けてるよねぃ🥰💬✨
写真撮るのに驚かさん様、太極拳スローな動きをしたり🤣🥋✨

「蝶」
と一括りではなく、ガタイの違いでお食事事情が異なる話も面白いなぁ〜🤩👍🎓✨


シダーローズ
2023/09/21 18:28

ナニ、Grassちゃんどこからか見てた?
そうです、虚空を見つめニヤケ、木や花や地面に向かって話しかけ、いきなり変な動きしてる自他ともに認めるアブナイ人は私です!
でも虫ってダメな人はホント恐怖の対象でしかないのでTPOだけはわきまえなきゃねー。

みかん🍊
2023/09/21 10:44

彼岸花、蝶にとっては秋のスペシャルご飯なんですね。☺️
私が栗や葡萄をみて秋だなーって思うみたいに、蝶も彼岸花が咲くと、秋だわ💕って思うのかしら。🤭


シダーローズ
2023/09/21 12:22

なるほど!そうかもしれないですね。
いつも通る道にある日突然開店するレストラン。ですよね。
でもって口コミで広がるから色んな蝶が来るのかも。

ハナミズキ 
2023/09/21 09:16

毎日、ご訪問🦋😆
楽しめますね🤗🎶🎶
そういえば、そろそろ、妖精さんのお家もさらに賑やかになってくるのではないでしょうか?


シダーローズ
2023/09/21 12:29

たしかに。
暑さと東屋作りであまり気にかけてませんでした。
(あちらにはその方が都合がいいかも)
本格的に秋になったらシイの実など差し入れしてみましょうか。

ハナミズキ 
2023/09/21 16:04

(゚∀゚)自然の中に溶け込んでる方がいいですものね🧚
シイの実❣️
こちらにもご馳走様が突然やってきたーですね😋🎶
うふふ💕💕💕