トップ > なんでもトーク > その他 > 八潮市で起きた陥没事故。現場での捜索は終了と... toshi 2025/02/10 07:49 八潮市で起きた陥没事故。現場での捜索は終了とのことです。今後は下水道管内の捜索を行うようです。そして今回の事故の復旧には2年は掛かるようです。ほんと大変なことが起こりました。他にも同じようなことが起こらないといいのですが。 八潮市で起きた陥没事故。現場での捜索は終了とのことです。今後は下水道管内の捜索を行うようです。そして今回の事故の復旧には2年は掛かるようです。ほんと大変なことが起こりました。他にも同じようなことが起こらないといいのですが。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 purimura 2025/02/10 10:07 今回の事故ではいろんなことを考えさせられ不安にもなりました。 これからいろいろな点検が進むとは思いますが、地震や台風などの自然災害もあるし、いつ何があるか分からないと頭の片隅に置きながら、日々できることをやっていこうと思っています😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/10 12:45 purimura purimuraさん、コメントありがとうございます。そうですね。自分たちも備えておくことが危機管理なんですね。水のストックくらいしかやっていないのが我が家の現状です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2025/02/10 09:49 復旧に、2年もですか🫢 人命救助出来なかったのは 人災と言われてますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/10 09:54 🐰 さ び う さ 🐰 さびうささん、コメントありがとうございます。何事も初期対応が大切なんですね。現場のご苦労察します。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2025/02/10 09:33 気の毒でしょうがない事故です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/10 09:40 ぷぅ ぷぅさん、コメントありがとうございます。最初の段階でどうにかならなかったのかなと思ってしまいます。消防の方もやれるだけのことはやったのでしょうが。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふーふーちゃん 2025/02/10 09:26 近所で水道管が破裂したことがありニュースになりました、その後近くの水道管工事が立て続けにありました。立て看板もたてられ今後も予定されている様子。漏水怖いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/10 09:39 ふーふーちゃん ふーふーちゃんさん、コメントありがとうございます。漏水は見えないところで起こりますからね。夜間、大きな聴診器見たいのをあてて検査してますよね。自分たちでは水道の使用量を確認するしかないですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/02/10 08:37 本当ですよね。 どこで同じような事が起こるか分からないのんて、恐怖ですよねー! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/10 08:56 ぱんだ ぱんださん、コメントありがとうございます。これから緊急点検が各地で行われるのでしょう。維持管理にも莫大な額が掛かっていきそうですね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今回の事故ではいろんなことを考えさせられ不安にもなりました。
これからいろいろな点検が進むとは思いますが、地震や台風などの自然災害もあるし、いつ何があるか分からないと頭の片隅に置きながら、日々できることをやっていこうと思っています😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示復旧に、2年もですか🫢
人命救助出来なかったのは
人災と言われてますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示気の毒でしょうがない事故です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示近所で水道管が破裂したことがありニュースになりました、その後近くの水道管工事が立て続けにありました。立て看板もたてられ今後も予定されている様子。漏水怖いです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本当ですよね。
どこで同じような事が起こるか分からないのんて、恐怖ですよねー!