CAINZ DIY Square

トークルーム

2025/01/19 05:44

今年も、20年以上生きてるガーデンシクラメンの花の蕾が上がってきました❣️
一番大きい葉の長さを測ってみたら、13センチありました😲手のひらより大きいです!😅
名前をつけてあげたいぐらい愛着が湧いています💕

10件のコメント (新着順)
はっちゃん
2025/01/20 09:15

立派


purimura
2025/01/20 10:25

はっちゃんさん、コメントありがとうございます😊
本当に大きくて立派な葉っぱです❣️

パール
2025/01/20 07:06

私は今年初めてガーデンシクラメンをお迎えしました😊
来年度も咲いてくれたら良いなと思っていたところなので頑張ります😅
ガーデンシクラメンでもこんなに葉が大きくなるのですね😵
お手入れと栄養が良いのですね😊
普通のシクラメンは20年位でダメになり今のシクラメンは2年目なので長生きさせたいです😉💕🎵


purimura
2025/01/20 08:20

パールさん、コメントありがとうございます😊
パールさんは、普通のシクラメンを20年ぐらい育てられていたんですね😲
すごいですね💕
私は室内の花は置く場所がなく、乾燥でだめにしてしまうので、購入を諦めています😅
ガーデンシクラメンの夏越しがうまくいくといいですね❣️☺️

パール
2025/01/20 10:43

頑張ってみます😅

シダーローズ
2025/01/19 21:09

20年ですか。
purimuraさんのお世話の賜物ですね。
まさにグリーンフィンガー。
13cm!シクラメンの葉っぱってそんなにおおきくなるんですか。
葉っぱの模様が個性的で花のない時期も楽しめますね〜。


purimura
2025/01/20 00:45

シダーローズさん、コメントありがとうございます😊
植えっぱなしで特別なことはしていないのですが、この株には環境が合っていたようで生き続けているんです😅
掘り返すとだめになりそうで怖いので、そのままにしていますが、出てきた葉っぱがあまりに大きくて、私もびっくりしています😆

てんこ
2025/01/19 10:48

20歳??すごいな〜
ホントお上手で、葉っぱは、手のひらぐらいなんて立派ですねぇ


purimura
2025/01/19 11:10

てんこさん、コメントありがとうございます😊
この株は、長い間ほったらかしていたので、咲き続けてくれて本当にすごい生命力だなと思います。
最近は葉の大きさに驚いています😆💕

ヒロコ
2025/01/19 13:37

ほったらかしがよかったんですね。
これからもほったらかしでシクラメンを見守ってあげてください😊

purimura
2025/01/19 14:56

ほったらかしてる間は、環境が合っていたのかもしれないです😅
今は日当たりの環境がちょっと変わったのですが、植え替えはせず、注意しながら見守っています。
ありがとうございます😊

きょろっち
2025/01/19 10:46

丁寧に愛情をかけてもらえて素敵なお花が恩返しのようですね💕
開花が楽しみですね🎵


purimura
2025/01/19 11:04

きょろっちさんコメントありがとうございます😊
実は、この株はかなり間ほったらかしていたんですが、環境が合っていたのか生き続けていました。
数年前にガーデニングを再開してからは、様子を見てはいますが植え替えもせずで咲いてくれているので、すごい生命力だなと感心しています😄💕

ぷぅ
2025/01/19 09:14

わー、シクラメンってそんなに長寿なんですか〜
毎年楽しみですね😊
うちもニョキニョキっと蘇ったり、あら、出てこないなぁと言う子もいます。


purimura
2025/01/19 11:00

ぷぅさん、コメントありがとうございます😊
この株は、特別かもしれません。
10年以上ほったらかしだったので、同じ鉢に植えてもいないユリが勝手に育って咲いているし、もう土の上は苔だらけなんです😅
うちではこの株のほかに夏越ししてる株はあと一つしかないんです😥

初心者
2025/01/19 08:33

ガーデンシクラメン20年も枯れずに育てられているんですね🧐すごいです👍我が家のは2年目ですが最近蕾が上がってきて開花楽しみにしているところです🌸長く一緒にいると名前つけたくなりますね😄是非命名してあげてください📛


purimura
2025/01/19 08:53

初心者さん、コメントありがとうございます😊
この株はずっと植えっぱなしでほったらかしだったんですけど、ずっと生きてくれています😅名前考えます💕
初心者さんも夏越しされたのですね❣️
開花が楽しみですね😄

ぷぅ
2025/01/19 09:15

名前何がいいかなぁ〜^^

ふーふーちゃん
2025/01/19 08:26

立派な葉ですね💞
20年すご〜い💞


purimura
2025/01/19 08:50

ふーふーちゃんさん、コメントありがとうございます😊
ずっとほったらかしだったんですけど、消えずに残っていて、葉もすごく大きくなりました😅

かふぇ
2025/01/19 07:03

素晴らしい😄

毎年シクラメンを買っては枯らしてしまうので、育て方のコツを教えて欲しいなぁ

でも冬になるとシクラメンが欲しくなるんですよ😅


purimura
2025/01/19 07:43

かふぇさん、コメントありがとうございます😊
この株は、ずっと同じ鉢に植えたままなんですが、夏に地上部が消えても秋にまた葉が出てくるんです。
できるだけ風通しのいい半日陰などの場所で夏越しができれば、だんだん株が大きく丈夫に育ってくれるとは思いますが、品種や個体差によっても違うかもしれないです😅

ぷぅ
2025/01/19 09:15

鉢なんですね‼️

purimura
2025/01/19 10:54

はい。
直径30センチぐらいのボール型のテラコッタに植わっています😄

かふぇ
2025/01/19 12:28

ありがとうございます😊

今年は枯らさないように頑張ります💪

ぱんだ
2025/01/19 06:31

凄すぎます🍀*゜20年も生きてるシクラメン‼️✨
我が家は初めて2年越したんですが花は咲きませんでした💦……年越しシクラメンってそんなもんなんですか?!


purimura
2025/01/19 07:06

ぱんださん、コメントありがとうございます😊
ぱんださんのシクラメンは、どんな品種ですか?
花が咲かない理由は、日当たりや水やり、肥料などいろいろあるそうですが、生きているのならまだ咲く可能性はありますよね❣️
咲くといいですね☺️

ぱんだ
2025/01/19 07:10

ありがとうございます😊
同じくガーデンシクラメンで品種は不明です。葉は生き生きしてモリモリです。
初めて年越しした子なので、ダメにならないようにしたいと思います🌱

purimura
2025/01/19 07:22

うちにも2年目のガーデンシクラメンで、まだ花芽が上がってきていないものがあるので、もう少し様子を見ようと思います😊
今年咲かなくても、来年に向けて大きい株に育つようにお互いに頑張りましょう❣️