なんでもトーク

2023/12/23 11:37

7月にWSで作ったコーヒーの木の苔玉。
10月ごろから葉の色が薄くなり、つい先日に薄めるタイプの液肥にドボンとつけてみました。
今朝見たら、葉っぱが茶色くなってます💧
間違いなく、何か失敗してしまったようです。
近々、カインズの園芸スタッフさんに聞いて、復活できるか聞かないと〜💦

ちなみに作った当初はこんな感じでした🪴↓
https://diy-square.cainz.com/announcements/rlsnsg7lzanlbeqw

4件のコメント (新着順)
くぅ6233
2023/12/23 23:40

どうしたんでしょうね🤔
10月頃からなら日光不足?
それと成長の鈍る時期は栄養よりも活力剤の方が良いのではなかったかな?


どりい
2023/12/24 09:08

くぅさん、おはようございます☀
こちらのコーヒーの木は屋内の明るい場所に置いてます。
活力剤っていうのもあるのですか❓栄養剤とはまた違うのですね。
お店に行って相談してきます🚙😊
ありがとうございます🍀

ひまわり
2023/12/23 16:10

実は私も観葉植物(名前はわかりません)を10日前に薄めた液肥にドボンしちゃいました。結果同じく葉っぱが黄色くなっちゃって、2枚ほどポロリと落ちてしまいました。何がいけなかったのかわかりません。復活してくれるといいのですが…😅💚。


どりい
2023/12/23 16:23

ひまわりさん、こんにちは❣️
ひまわりさんも同じようにして、観葉植物の具合が悪くなってしまったのですね🥲
元気になってくれると良いですね🍀
対応方法がわかったら報告します。

ひまわり
2023/12/24 18:13

宜しくで〜す🤗✨。

みー
2023/12/23 13:41

アドバイスをもらって元気になるといいですね😌


どりい
2023/12/23 16:08

みーさん、メッセージ有難うございます💛
もしかして肥料が濃かったのかも?💦
アドバイス貰ってきます🍀

げんまま
2023/12/23 12:14

どりいさん、こんにちは🌞。元気に復活してくれるといいですね☘️。(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)


どりい
2023/12/23 12:23

げんままさん、有難うございます💛
こんな姿になってしまいショック🥲園芸のプロに聞くしかないですね。復活出来るといいなぁ🍀