なんでもトーク

2025/01/29 13:10

こだわりの うどん屋さんがあると聞き 福福というお店に来ています
ケンミンショー、バナナマンのせっかくグルメ…他にもメディアが来ているらしい

材料は ほぼ地産地消の様です

2件のコメント (新着順)
suimo
2025/01/30 08:18

有名なお店なんですね。うどん食べたくなりました🤤地産地消はいいですよね。箸や椅子まで情報を載せていて面白いです。使い心地のいいわり箸、欲しいな🥢


かずん
2025/01/30 14:24

suimoサンこんにちは🎶
地産地消にこだわっているお店のようです🥰
お箸の触り心地がよくて 国産の違いを感じました☺️✨
結構メディアに取り上げられているようでしたが 私には 少し塩味が強く感じました(^^)

べるん
2025/01/29 14:07

地産地消は、特別感があって良いですね。
おうどんも美味しそうですね😋
幸運も呼び寄せてくれそうな店名ですね💞


かずん
2025/01/29 16:38

べるんサンこんにちは✨
今まで 前は通った事があったんで 場所は 知っていたんです
地産地消のお店ってなかなかないですものね💦
お箸の使い心地が良くて 熊谷で買えるなら 買ってみたくなりました😊✨

べるん
2025/01/29 16:43

麺類のお箸って、大事ですよね🥢
熊谷で購入出来るんですね🤩

かずん
2025/01/29 16:59

熊谷産って書いてあったので 従姉妹に聞いてみようと思っています❤︎

やっぱり 100均のとは違いました🤣

べるん
2025/01/30 14:40

私も頂いてみたいです🤭
従姉妹さんがお住まいなんですね😍
お返事が楽しみですね🎶