2023/02/25 16:08
【折り畳み机に、透明シートを装着〜🟫🔛⬜︎✨】
簡易的な作業が出来る机として、使いたいんだよね〜🙄💭
構造用合板しこたま磨き上げて、木工用蜜蝋も2度塗りして撥水性も確保したんだけど🫧🆗
この上で作図作業とかするには、表面のフラットさがそこまでビシーっとしてるわけではないので、紙と定規と鉛筆使ったりしたら下敷き無いと凸凹影響しそうだったり😅💦
そもそも密度の高い力を加えたら、そこが凹むなぁ〜🕳
ビスとか置いちゃっても普通に傷付くしぃ〜🔩🩹‼️
接着剤やボンドなんかも直では置きたくないなぁ〜🧴💦
ってんで、クリアのデーブルクロスを測り売りを買って来て敷くことに🟫🔛⬜︎✨
折り畳みのテーブルなので、収納時は
「立ててる状態」
になるんだよね👀↕️
そうすると、ビス打ちで固定した際にシートの自重で、下手に穴開けると緩んで切れたり垂れたりたわんだりな可能性が有るのかなぁ〜🤔❓⚖️💭
解らぬっ😂💦‼️
(最初はシートにハトメ着けてから、そこにビス打とうかなぁ〜、面倒だなぁ〜とか思ってた😂🕳🔩💦)
工程増やさずやれる案として、めっちゃら薄いけどフラットさと天板本体への傷防止になりそう🙌✨
かつ軽いやーつを選んで、そのままビスで打ってしまえと言う結論に脳内首脳会議で決定したので、そうなった🤣
数日経たないと、私の顔面みたいに重力に抗えないブルドッグ化が起きるのかは解らぬが👵⬇️
トラス頭のお好みの子(ビス🔩🖤)打ちまくって固定🦾✨
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass crown さん。
ホッホ〰️⚠️✨
そう来ましたかぁ〰️💕🎶🎶
直接打っちゃいましたね💥🔫💨
これでスッキリですね🌈✨
シートの硬さもちょっと欲しくなるよねぇ〰️📝✨
ご苦労さま〰️💕🚀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビニールシートな…
あると便利だけど
お値段なのよねぇ〜
毎回毎回悩むのよっ💦
欲しいっ 欲しいけど高いっ💦
しかし、オイラもいつかは作業台を全て分厚いビニールシートで覆ってやる💢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大胆にDIYが出来て、片付け、お掃除もしやすくなって、ナイスですね✨
Grassさん、作業も出来てお元気そうで良かったです✌️