2022/12/15 03:56
【念願の変換アダプタービットを手に入れたっ🤩🔩🪛🔫✨】
私の木工では、板厚の薄い材が多々登場するんねっ🟫🤏🛠✨
その関係で、ビス頭の形状が一般的な、
「+2🪛」
サイズでは適合せず、精密ドライバーを多用するのだけれど🪛✨
電ドラはソケットの軸径に関係無く、
「締める緩める🔄」
が可能ながら、ビット本体の長さが或る程度無いと噛ませられない😬🦷‼️💨
(そうなると精密ドライバーのビットでは短か過ぎて微妙なんだよねぃ😓🤏💦)
んで、インパクトと手持ちのツイストドライバーは、本体のチャック自体が六角の6.35軸仕様だから、精密ドライバーのビットの六角4だとブカブカ😂💦
ハンドツールでしか使えなかったのが、何年間も難儀してたんだけど😂🛠💦
やっとこさ、
「変換アダプター🅰️➡️🅱️✨」
なる物を探し当てられて、大層喜びを噛みしめておりますっ😭🙌💮✨‼️
昨日は早速変換アダプター使って、木工作業進めました🫡🛠✨
やっべ、コレは良きっ🥳㊗️🦾✨‼️💨
(セルフコメ画像追加しているので、ご興味が有る方は1番下から見て下さい🙇♀️⬇️👆)
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass crown さん。
なるほど‼️
今んところ精密ドライバーのビットの使用経験がないから分からないんですが、
絶対これからここ1番お世話になるだろうなぁ〰️💕🎶🎶
こういうレアな場面を幾多も経験されてるからこその策だもんなぁ👍✨
素敵な情報ありがとうございました〰️💕🚀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この手があったんですね‼️
小さいビスの手締めって数が多くなると結構大変だったんですよね💦締めすぎ注意になりそうですが、インパクトで締めれるなら快適ですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示んで、早速今やってる木工の有孔ボード固定で活躍っ🟫🔩🦾✨‼️💨
ボードの穴径が5mmで🕳
MDF固定するのに、背面から小っさいビス打ちまくりっ🍼🔩💥✨‼️
(拡大しないと何も見えぬが🤣🔍💦
A3のMDFを4枚継いだボードに対し、小っさいビスだけで20本行ったったーっ💪🔩‼️💨
十字の角材には木ネジをガッツリね🔩💥‼️)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんな風に使える😆🅰️➡️🅱️🪛🔫✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小っちゃい子倶楽部〜🍼🔩✨