CAINZ DIY Square

トークルーム

2022/05/05 14:38

【ハンディールーターもどきを復活させたったー💪✨】
みなさんがDIMEのルーターをGETされていた中㊗️
コンビニに出向いたときに何となーく覗いてみる程度の、意識低い系で探してみたのだけど😅
まぁ、普通に無いわなぁ〜👋

ってんで、昔セルフジェルネイルをしていたときに使っていた、ネイル用のルーターを木工に流用して壊したことが有ったのだけど🤣💅🏻💥❗️
(電源入れても回転しなくなった〜🔌🌀❌)

画像を見て貰えたら、
「なるほどコレはDIYに流用したくなるよなぁ〜😅」
って納得してくれると思うほどソックリさんっ👭♊️⭐️

コレをダメ元で直せないかなぁ〜🙄❓
ってんで、解体して綿棒で清掃🧽
かなり汚れてる〜😅
ハンダ付けとかまでやらんとダメなら、知識が無いので調べ物からする羽目になっちゃうし、そこ迄は〜💦
と思いつつも、パーツを全て磨いて、基盤と配線の隙間に溜まってたゴミも拭いて🧽✨

いざっ、通電🔌‼️
な、何とあっさり回転復活したぁ〜🙌✨

製品名こそ違えど、回転数もMAX13000なので、DIY用にする気満々🛠✨

取っておいて良かったわぁーい🤩🙌✨
プラ材料の細かいバリ取りしてみたら、ものの数秒で完了💪✨
私に平和が訪れたっ😆🕊✌️

4件のコメント (新着順)
シダーローズ
2022/06/30 15:00

ほう?と思って過去に飛んで来ました。
ケースの形とかルーター本体の色とかだけ見てたらいかにもタコにもオシャレアイテムって感じだけど、ルーターだわ。コレ。
オシャレするためにまず道具の手入れを始めるって言う流れ好きだわー。


Grass艹crown
2022/07/01 01:57

おおー😆
来てくれて有難うだよぉう🙌✨

今はジェルネイル、全くやらなくなっちゃったんだけど💅🏻❌
DIYに使いたくて復活させたのよ〜✨
でも最終的には、基盤の配線が取れちゃったので、ハンダゴテ買って直すなら(100均のだとしても)他にも壊れちゃった箇所が有ったので、配線繋げても動かない可能性が見えたので、書い直すことにしたのよ🥲💦

プロクソン持ちのシダーローズさん所持機とは、大将のラーメンとインスタントラーメンっくらい別物だろうけど🤣🍜
目下、自分が使いそうな痒いところは工作用で賄えるのでお安い方をお迎えしたわぁ〜😁✨

わんだ
2022/05/06 02:36

セルフジェルネイル‼️
なんて女子力ので高いキーワード‼️
からのルーター復活💪
素敵ですね。
こちらは雑誌を手にして満足してました😢


Grass艹crown
2022/05/06 04:10

マニキュアは待ち時間が耐えられない&直ぐ剥げるってんで💅🏻💦
一時、速攻で硬められる&保ちが良い🙌✨
って欲望に満ちた思考に因り、ジェルネイル やってたんだけど😁💅🏻✨

それはそれで、オフが面倒臭過ぎたり、爪の傷みが酷くてやめちゃったのよぉう😂💅🏻❌

そんなんで本来の用途としては使わなくなっちゃったネイルルーターなんだけど、DIYに流用したら活躍してくれて💪✨
でも酷使したせいか、割と直ぐにウンともスンとも言わない沈黙が訪れちゃったのです〜🫢💦

ずっと放置してたんだけど、DIMEの付録の話から、
「そー言えば🙄💭」
って存在思い出せて、オーバーホールとは言えないけど、最低限の清掃をしたら復活してくれたので万歳三唱🙌🙌🙌

入手出来たのなら、わんださんとも一緒に万歳三唱仲間だねぃ😆✌️✨

木工教室
2022/05/05 22:13

復活おめでとうございます🎉🤩
修理出来ちゃうなんて素晴らしい👏
壊れた⁉️って思っても、直ぐにポイッてしない方が良いですね🎶


Grass艹crown
2022/05/06 00:04

ダメ元だったんだけど、あっさり動いてくれて拍子抜け😳❗️
動いてくれて良かったわぁ😆🙌✨

はるかのん
2022/05/05 16:56

わー凄いですね
修理もできちゃうんですねぇ👍

D I M E のルーター
買えなくて良かったですね
復活できたんですもの⤴️😉


Grass艹crown
2022/05/05 17:18

今回は単に汚れの付着が原因だった様ですが😅💦

過去には食洗機の内部パーツを注文して直したり🍽
水道の分岐水栓を取り付けたり🚰
電球取り替えたり💡
電池取り替えたり🔋
(いや、下の二つは普通だろいっ🤣)

やったことはあるのだけど、いかんせん知らんことに手を出すとなると規格やら何やらまで調べるところから始めないと出来ないから、面倒臭いんだよなぁ〜😂
(延長保証が切れてた食洗機と、分岐水栓は業者に頼むと高額だったので頑張った👛✨)

DIMEは入手出来なかったけれど、同じ使い方出来そうなんで、シメシメです😁🙌✨