なんでもトーク

2023/09/11 16:35

登利平さんの松重を実食中!(笑)

先日、フリートークで話題になった、群馬県のふるさとの味、県民の皆さまおススメの登利平さんにやってきました!

28ガーデンさん、昨日は、汽車ポッポお疲れ様でした テーブルが離れていて、あまりお話できず、残念でした 先日、ガーデンさん、おすすめの登利平さんのお弁当が話題になって、小島田店でも、WSご一緒した方からも、再度、話題になり、ついに、お食事出来る店舗へやってきちゃいましたー(笑)

いや〜モモ肉めっちゃ美味しい〜💕
薄い方のお肉ももちろん、柔らかく、香ばしいやきとりのタレによくからんで、もう、幸せ気分いっぱいですぅ〜💕県民の方が美味しいと言われる理由が、良くわかりました^_^

群馬県の味、一つ舌に、脳裏に焼き付きました!(笑)ご馳走さまでした!

群馬県→Cainz DIY→登利平に、印象付されましたー
めでたし!めでたし!

今日は、昨年度Cainzさまから、いただいた5バッチのbonus workshop1回分を、前橋小島田店で、ワークデスクを作成し、無事、消化することができました 

そして、今年度22年度のワークショップ、今日の大物作りで、一段落しました 3ヶ月走って、今日は、自分へのご褒美に、登利平さんの焼き鳥で締めました

日中は、約4時間のワークショップで、途中、集中力切れてきて、飽きそうになりましたが、一緒に参加された方々と、スタッフの皆さんと、途中、おしゃべりしながらできたので、なんとか最後まで、持つことができました

WSご一緒させていただいた皆様、楽しい時間を、ありがとうございました!お疲れ様でした!

そして、squareの中で、ご一緒してる皆さま、いつも、メッセージやいいね、をポチッとしてコミュニケーションに前向きにdoされて、本当に、ありがとうございます 今後とも、よろしくお願いいたします🙇‍♀️

4件のコメント (新着順)
さもん
2023/09/12 00:20

「登利平」、初めて知りました。
早速ネットで調べたら、今日出かける予定の東松山市にお店があるそうなので寄ってみようと思います。


Beni
2023/09/12 00:41

さもんさん、是非是非食べてみてください!美味しい❣️

28`sガーデン
2023/09/11 21:34

えーーーー‼️
そうだったんですか❓‼️
そういえば群馬県に来るって言ってましたね。
でもまさかのDIYトラックに来てたなんて〜ええええ!!!
勇気を振り絞ってスクエアやってますか?って聞いてみればよかった。
いつも自分からは話しかけて確認とかはあんまり、いや、ほぼしてないの〜
スタッフさんとは何度か会って話できるようになってるけど。
幕張?の話のような感じのことがチラリ聞こえたり〜?してたから、遠くの方にも行ってる人かなぁ、とか思ってました。
そして本日はマイ店舗小島田店‼️
登利平、上泉町とか、ケヤキとかあちこちにお食事処ありますもんね♪
次回は!
確認するように頑張ります!
ぜひまた来てくださいね☆


Beni
2023/09/11 22:58

ガーデンさん、登利平さんは、青柳店がお食事させてもらえると、教えてもらって、今日も伊香保に投宿予定だったので、行く通り道なら、青柳店がいいと教わりました!

店に入った時は、遅めのランチで、ワタシ一人、貸切状態で、座敷でくつろぎながら、登利平さんの鳥料理を堪能させていただきました おかげさまでいい思い出になりました

ワタシが、座敷でご飯食べてる間、お店の売店の方は、お客様が結構来られてました

注文する内容が聞こえて、竹とか、松とか、焼き鳥をまとめて沢山買われる人、後をたたなくて、イヤ、登利平さん、ウワサ通り、地元の民に愛されてる老舗の鳥料理専門の人気店なんだなぁと、びっくりでした

そして、あまりに美味しかったので、焼き鳥もレバーとねぎまとかわを2本ずつテイクアウトで、かっちゃいました(笑)

28`sガーデン
2023/09/12 00:16

あ〜そうですね、カインズ青柳店の近くにありましたね!
テイクアウトで焼き鳥も💕
堪能できましたね〜
あ〜食べたくなったわー♪😊
そして伊香保温泉も良いなあ〜😆

Beni
2023/09/11 20:08

エミリー3さん、今日は、お疲れ様でした!今日のワークショップは、大物の4時間コースで、長い、本数の多いビス打ちと、塗りの部分が多くて、正直、4時間持たないと、思っていました

昨日は、暑さで、2時間、結構、のろのろやってまして。。。(苦笑)

その後、一度前橋まで、下見にきて、前橋から沼田は、谷川岳の麓に近いところまで、車走らせて、夜、商談し、伊香保に泊まりました

今朝は、大物扱うのに、アタマがパッとせず、多分、話す余裕がなく、とにかく、ビスうちと塗りを一気にやらないと、やるのイヤになっちゃうと思い、黙々となりました。。。(苦笑)

あー、しかし、大物片付けて、ほっとしました!

おかげさまで、群馬のふるさとの味も、堪能することができましたーありがとうございました😊



エミリー3
2023/09/11 18:26

4時間の長丁場お疲れ様でした 最初は黙々と作っていましたが途中からお話ししながら作業出来て良かったです また乾燥時間のコーヒー☕とても美味しかったですね と利平美味しくて良かったです また群馬に来たときご一緒出来たら宜しくお願いします🙇⤵️