トップ > トーク広場 > グリーン > おそらく今年最後の芝刈りです。 曇っていて涼... ロムツヨシ 2025/10/03 13:22 おそらく今年最後の芝刈りです。 曇っていて涼しいかなと思いましたが、 かなり汗をかいてますι(´Д`υ) 休憩が長くて、なかなか終わりません。 ( *´艸`) おそらく今年最後の芝刈りです。 曇っていて涼しいかなと思いましたが、 かなり汗をかいてますι(´Д`υ) 休憩が長くて、なかなか終わりません。 ( *´艸`) いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hofuso 2025/10/03 18:18 めちゃくちゃキレイです 日頃のお手入れが素晴らしいんですね 裸足で歩きたくなります いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロムツヨシ 2025/10/03 18:37 hofuso コメントありがとうございます。 これからの季節、芝の手入れはほとんどしなくていいので、少し楽ができそうです。 ご近所の目とカメムシが無ければ、寝っ転がりたいです( *´艸`) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナオ 2025/10/03 15:36 お手入れが行き届いてて、とっても綺麗な芝生ですね🤩 我が家は、雑草だらけになってしまいました😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロムツヨシ 2025/10/03 16:03 ナオ コメントありがとうございます。 うちも10年くらい前に雑草だらけになりました。雑草を抜いて抜いて抜きまくりました😅 芝は見た目は良いけど、真夏の芝刈りなどは、疲れてヘトヘトです。老体にムチうってます( *´艸`)いつまでできるか…です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナオ 2025/10/04 14:00 ロムツヨシ 芝を焼いたりもするんですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロムツヨシ 2025/10/04 17:00 ナオ 住宅地なので、火事が心配なので、芝は焼けないです😊 陽がのび始めた早春(3月)、芝の根元に緑が少し見えてきたら、枯れた芝を芝刈機で刈り取りとってます。『サッチを分解する肥料』をまきます。この肥料、めちゃくちゃ良いです😆👍️すぐ緑になります。 春から梅雨までは、週に何回か雑草取りしてます。大きくなった雑草は根も大きく育って、地中に残り安いので、小さいうちから出来るだけとってます。 梅雨明けには芝が元気になるので、雑草が生えにくくなります。草取りは時々になります。 春から秋まで、月に1回は芝の肥料をまくようにしてます。10月に入ると肥料はまかなくなります。 根元に陽が当たらないと芝は育たないので、伸びたら刈るで、夏は週に1~2回は芝刈りしてます。 数年に1回、芝にポツポツ穴をあけて、そこに肥料を入れてます。そういう道具も売ってるみたいです。これは主人の担当です( *´艸`) 長文ですいません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナオ 2025/10/05 10:06 ロムツヨシ ご丁寧な説明ありがとうございました😊 やはりこれだけの芝生にするには、お手入れ大変なんですね💦 今まで肥料もあげたことなかったので、『サッチを分解する肥料』が良いと勉強になりました🙌 夏場の芝刈りは大変そうですが、出来るところは真似てみたいと思います☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yuco 2025/10/03 14:34 綺麗なグリーン色ですね💚 芝刈りお疲れさまです🍵 涼しいようで、動くとちょい汗が出ますよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロムツヨシ 2025/10/03 14:41 yuco コメントありがとうございます。 ついつい休憩が長くなります。 あっちの花の手入れが\(^^\) こっちの苗の植え替えを(/^^)/と 途中でつい脱線して、やっと先ほど終わりました(*゚∀゚)=3 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めちゃくちゃキレイです
日頃のお手入れが素晴らしいんですね
裸足で歩きたくなります
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お手入れが行き届いてて、とっても綺麗な芝生ですね🤩
我が家は、雑草だらけになってしまいました😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗なグリーン色ですね💚
芝刈りお疲れさまです🍵
涼しいようで、動くとちょい汗が出ますよね