CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2025/02/10 07:45

近所のモチノキや南天の実も食べ尽くしたのか、ついにヒヨドリがやって来るようになりました。
雀の倍以上ある大きい身体と頭の羽がグレーでぽさぽさなのですぐわかります。
菜園の菜葉や果物なんかを食べるので知ってる方も多いかも。性格はかなりオラついてて、食べ方も荒っぽいので木の枝に刺してあるみかんなんかをすぐに落としてしまう(地面に落ちたのも平気で食べるし)
ナワバリ意識が高く、餌を食べてるあいだも、近づこうとするメジロを追っ払うのに余念が無いんだけど、そっちに一生懸命になりすぎて自分も餌食べれてないんじゃないかしら?って思うくらい😅。
小鳥を追い回しては高い枝に止まって「ピーィ、ピーィ」って大きな声で鳴く様子は悪役そのものなんだけど、巣を自力で作ることから「繁栄と幸運の鳥」として古くから歓迎されてるらしいのねー。
荒い性格も強いって言う良い意味で捉えられたんだろうなぁ。

5件のコメント (新着順)
かずん
2025/02/10 22:56

こんばんは🌛
何か摘んでいるお写真 良く撮れてますね📷

オラってるって確かに~🤣👍
ヒヨドリは 大食漢ですよね💦
ウチでは 南天→千両→万両…で今はロウバイの花を食べに来ています
そしてそのフンを あちこちにするので色んな物が生えてきて困るんです😰

畑作業をしていても
どうせ捕まえられないだろう‼️ドンくせーなー😎とバカにされてる感満載で 一定の距離を保ちながら 普通にブロッコリーの葉っぱを食べにきていますよ🥦︎
ただ ムクドリには勝てないようで 餌場をとられて 電線でピイピイ 羽根をバタつかせ 威嚇しているのを見た事があります
鳥の世界もピラミッド型なんですね😅

今日は 陶芸日だったんです
建物の裏手に山があり野鳥が生息する場所なんですけれど💦
丁度窓辺から 1羽の鳥が死んでいるのが見えたんです👀
一緒にいた方が ハクセキレイだと思うと言ってました☺️
変にそのままにして他の鳥に伝染ってもまずいので直ぐに連絡して 片付けてもらったのです
あの亡くなり方は普通ではないので 鳥インフルかもしれないね💦って話ていたんです
さっきまで飛んでいたであろうと思う程 綺麗な状態でなんだか切なくなりました😢





シダーローズ
2025/02/11 07:06

ムクドリには勝てないんですねー。
多勢に無勢ということなんでしょうか。
人間から見ると羽を震わせるのはひなが餌をねだるポーズなので可愛いと思ってしまいます。
威嚇する時とひなが餌をねだる時のポーズが一緒っていうのが面白いなぁと。
要は自己主張して強い要求する時のポーズなのかもしれませんねー。

はるかのん
2025/02/10 09:29

我が家も
しょっちゅうやって来ます💦
そして、葉物野菜しか無いので
食べられます

ネットしたんですが
ちょっと粗い目だと上から首を突っ込んで食べられます
なので、かじられる前に早々と収穫しないと🤣🤣


シダーローズ
2025/02/10 10:12

近所のモチノキに赤い実が沢山着いててそれは綺麗だったんですよ。
一昨日朝にやたらヒヨドリが集まってるなと思ったら夕方にはほとんど無くなってました😳
ホントにすごい食欲なんですよね。
まさか不織布めくって食べるとは思えないけど、水菜気をつけないとです。

はるかのん
2025/02/10 12:20

ヒヨドリはスズメよりも大きいし気性が荒いので
群れると恐怖を感じますね 💦💦

ともさん
2025/02/10 09:21

うおー👀この食べ方‼️

シダロース図鑑の文章から オラつき加減が手に取るように伝わったからウチの実家の
金柑をやらかしたのは やっぱり あの時の皆様からのコメント通り ヒヨドリ説
濃厚ーーー🤔


シダーローズ
2025/02/10 10:07

芸術みたいなメジロの食べ後に比べて、この子達は実はおろか薄い温州みかんの皮なんかちぎって食べちゃう。
隣の餌台に来るスズメたちは数が多いし、食性が被らないからどんなに近くにいても無視するのよ。
小さなメジロを目の敵にして追っかけ回す様子は憎らしくさえあるけど、実はこの鳥は個人識別ができるくらい頭が良いんだって。
だから餌をくれる人の顔を覚えて懐くらしいよ。
人の顔と名前覚えるの超苦手な私より順位上かもしれない

ともさん
2025/02/10 20:04

ウケる🤣
いや だが しかし
ワタシ はじめのコメントに
シダロース図鑑と 打ち込んでる事に 今 気づき😳
ワタシも たいがいだわ😢
ヒヨドリ ウィナー⁉️😵

ふきふき
2025/02/10 08:52

うちは落ち着きましたm(_ )m
1月はもう手当たり次第食べていく感じでした~糞がまたどえりゃーですよね~😅😅😅
特に葉牡丹がますますギザギザになりました。パンジーも花びらをギザギザに😅😅😅糞を葉っぱにしていくのはやめていただきたいと思いますm(
_)m(笑)


シダーローズ
2025/02/10 09:54

あ〜、うちも葉牡丹気を付けなきゃ。
花まで食べますか!
ほぼ雑食性ですね。
犬飼ってた時は食べ残したドッグフードを堂々と食べてましたね。
この子達のおかげで生えたであろうセンリョウがあちこちに生えてます。

suimo
2025/02/10 08:01

メンションありがとうございます。逆にシダーローズさんちに、今期は来てなかったんだぁと思いました。周りに餌が十分にあればそうですよね。
声大きいですよね〜体も大きいから存在感あり😤よくつがいで来て、ビオラの若芽を食べられたのでネットしました。食べられなくなったほっといてるキャベツの株(育ちが悪い)を食べてます。スズメに餌を置くんですが、食べてますね。ほっぺたが赤茶色っぽくて可愛いです。よく落とし物していくので、それは困りますね💦
お写真、いつもながらシャッターチャンスを逃さない腕前📷️よく撮れるなぁと、楽しんで見せて頂いてます😃


シダーローズ
2025/02/10 09:51

メジロは慣れてきたので逃げなくなってきたけど、ヒヨドリはまだ警戒心バリバリなので家の中から撮りました。
ヒヨドリの死角になるよう移動して柱の陰からパシャリ。
でもこの鳥は懐きやすいし、個人識別能力を持ってるらしいので仲良く出来るかもです。

suimo
2025/02/10 21:14

餌付けが上手く行けば、シダーローズさんに慣れますね😍
鷹匠のように、ヒヨドリを乗せたシダーローズさん参上、ですね🦅