なんでもトーク

2022/12/14 16:37

【昨年迎えたポットマム🌼1年経って花が咲いたよ〜✨】

秋が開花期のお花🌼
(昨年と4月にした剪定の様子🗓✂️)
https://diy-square.cainz.com/chats/gpw97viuhdrlo4lv

多年草なので1年掛けて育ててみたのだけど、秋咲としつつ一輪目がしっかり花開いたのが今日😅❄️

購入時は、ポンポンした球体の花が幾つも咲いていたんだけど、今年咲いたのは普通の菊っぽい花弁だなぁ〜😅💦

4月と8月くらいに(うろ覚え)2度の剪定をし、背を低く抑えたのだけど、2本だけ遠慮して切った茎だけ飛び出しててバランスは悪い😅↕️↔️💦
(まるで阿波踊りの様だっ🤣👘🙌)

蕾はちらほら見えるけど、大して着いてないなぁ👀🤏
それでも1年掛けてちゃんと多年草の花が咲かせられたのは嬉しいわぁ😆🙌✨

3件のコメント (新着順)
モモかん
2022/12/14 21:53

ウチにもマーガレットがあるんだけど…
それがね〜散歩がてらとある宿場町らしい場所で
【お花いかがですか〜?貰って行ってください〜🌸】って声をかけられて…
沢山の人が並んでるから旦那氏と並んでみたら…
お花の種3種とポット植えの小さなマーガレットを貰ったの〜
ただただ並んで貰っただけなんだけどさ
引っ越しする時に一緒に運んでもらったんだよ。
貰ってから4年も経つんだけど…
庭でめっちゃ大きくなってんのよ‼️
すごくない?
地植えにしたら巨大になったぜ👍
今度、地植えにしてみてよ‼️


Grass艹crown
2022/12/15 01:49

モモちゃんは4年も咲かせてるのっ🤩⁉️🌼✨
めっちゃ綺麗に咲いてるっ😆👏✨

菊は絶対的に地植えが良いらしいんだけど、家の庭に地植え出来るスペースが無いんだよぉ〜😂
オマケに道路から引っ込んでる家で、四方を隣家に囲まれてるから、庭の日照条件悪過ぎ〜😂☀️❌💦




シダーローズ
2022/12/14 17:50

ほんとだ。色は元のままだけど普通の菊に戻ってる。
これは先祖返りと呼ぶべきなのかなぁ。
昔、見事な花に惹かれてバラ咲きのベゴニアを買ったことがあるんだけど、1年経たんうちに普通のベゴニアに戻っちゃったことがあったわ。
ラナンキュラスでも買った時のあのデカい花を毎年咲かせるのは難しいそうだね。
園芸農家ってほとんど魔法使いだよね。


Grass艹crown
2022/12/14 18:19

園芸農家の方、ホント凄いよねぃ👨‍🌾✨
やっぱり園芸店に並んでる花って、見事に咲いてるものなぁ〜🌼✨

2年目にピンポン玉にならない要因は、日照・土・水遣り・肥料・植替え辺りらしいんだけど……👀
って、どれも当たり前のことながら、そこに尽きるんだなぁ〜😅

くぅ6233
2022/12/14 16:47

阿波おどりの例えには 笑えました😆
本当に踊りの手の様🎵
でも 綺麗な色の花が咲いて良かった💖

家も最近2年目を 咲きだしました 花数は少ないし こんな花だったっけ(うろ覚え)❓️❓️❓️


Grass艹crown
2022/12/14 18:14

来年は、阿波踊りにならん仕立てにせなっ🤣👘💦
緑のマムと再会出来たのは嬉しい🤭✨

くぅ6233さんの所も、2年目いけましたかぁ〜👏✨