CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2024/10/11 08:57

⚠️コガネムシのドアップ画像あります。苦手な方はスルーしてください
土の上をのそのそ這ってました。
ムネアカセンチコガネです。
センチコガネの聖地と言われる奈良公園には、日本国に生息するフン虫約150種類のうち3分の1の50種類くらいが住んでるそうです。
でもさすがに庭で見ることはあまり無いんだけどなー。
ググッたら、この子は糞虫だけど土の中のAM菌などを食べたり、運んだりしてるらしい。
AM菌は植物にとって良い菌で、土中のリン酸を植物に供給する役目を持ってるとか。
おぉ〜、そっかそっか。それはウェルカムだわ。
野菜に良い菌を運んできてくれたのかな?

7件のコメント (新着順)
ハナミズキ 
2024/10/12 06:54

コロンと可愛いですね💕
益虫は嬉しですね🤗

ともさん
2024/10/11 21:53

違うトコロに食いつきます🦷
シダーローズさんの
手のひら?ですよね?
若い❣️綺麗✨

さて 本題
鹿の話は
ワタシも気になってました

みなさまとのコメントラリーから コガネムシ君の事含め またまた ふむふ🧐
勉強になりました📝

♩コガネムシは金持ちだ〜
みたいな歌 なかったでしたっけ?金運上がらないかな⤴️😆


シダーローズ
2024/10/12 14:43

えへへへへ、手のひら褒められたの初めて~🤭
でもよく考えたら、手のひらって無意識だけど、化粧水やら日焼け止めやら一番ちゃんと塗ってるかも。
さて、奈良公園の近くに住んでる人間は鹿が可愛いだけじゃないっていうのはよくわかってるんですけどねー。
ホント神様の使いなんて言ってるけど動物ですからね。
油断大敵です。

キラ
2024/10/11 12:47

小さいのによく見つけられましたね☺️☺️


シダーローズ
2024/10/11 21:32

土の上を歩いていたのでわかりました。
巣穴でも掘りに来たのかしら?
益虫らしいのでゆっくりしていって欲しいです

しげちゃん
2024/10/11 09:31

綺麗な姿。


シダーローズ
2024/10/11 21:33

オレンジと黒、絶妙な色合いですよね。

おはぎ
2024/10/11 09:09

おはようございます😊ビンテージカラーなコガネムシでカワイイですね!👍 
ところで昨日、鹿の角に刺された痛ましいニュースが流れていました。奈良公園の鹿が近いところにお住まいのようですが、お気をつけてお過ごしくださいね🙇


シダーローズ
2024/10/11 21:30

なんとも絶妙な色合いですよね。
昔うちの子は鹿に突き飛ばされて吹っ飛んだことがあるんですよ。
幸い無傷でしたけど。
子供は目線の高さが鹿とほぼ一緒なので、いわゆる「メンチ切る」状態になって、危ないという話は聞いたことがあります。
オスは頭突きをしてきますが、メスは前脚で叩いてきます。
こっちは直撃食らうと骨折の恐れもあるそうです。
優しい顔立ちしてますけど、野生動物ですからねー。
油断禁物です。

suimo
2024/10/12 07:20

横からすみません🙏
鹿の話、自分もびっくりしました。結構事故があるようですね。確かに野生なんですから、鹿目線の領域に踏み込んでは危険なんですよね😔観光で可愛いとされている鹿ですが、野生であると言う事に気を付けて、痛ましい事故がないようにしたいですよね。

シダーローズ
2024/10/12 07:41

そうなんですよ。
勘違いされてる方が多いらしいんですけど、奈良公園の鹿は野生動物です。
奈良県のものでも春日大社のものでも無いんですよ。
正直、何が起こっても、どこにも文句の言いようがないです。
万一車で跳ねても、わざとでなければ罪にはなりませんが、車はかなり凹んで下手したら廃車になるとか。
でも、ニュース見てたら「ここ数年で1番の被害」みたいな表現してたみたいですけど…ここ数年コロナで外国の方ほぼいませんでしたからね。
今のインバウンドのすさまじさ見てたら"そりゃそうだわなー″って感じもあるんですよ。

suimo
2024/10/12 07:47

地元の方は生活の一部なので、危険なことや接し方などよく知ってますよね。でも興味持たないと(にわか観光で〜♪とよく知らず)危ない部分や害虫など、そこまでは周知されてないように思います。確かに可愛いのは可愛い🦌😊知った上で楽しむのはいいですね。

かずん
2024/10/11 09:09

こんなに小さな コガネムシがいるのですね😳
色も斑で枯葉に犠態しているかのようにみえますね🤗✨


シダーローズ
2024/10/11 21:17

土の上を歩いていたのですぐわかりましたけど、枯葉の上でじっとしてたら分からないでしょうねー。ずんぐりむっくりの見本みたいな子でした。

suimo
2024/10/11 09:07

可愛いコガネムシですね。見たことないです😳良いコガネムシさんなんですね。うちにも来てほしいけど、糞虫なら環境的に近場にもいなさそうです😔
色合いが可愛くて小動物のような愛らしさがありますね。


シダーローズ
2024/10/11 21:15

奈良公園は特殊ですからねー。
だってそこかしこどこにでも💩転がってますから。
ルリコガネは鹿より多いんじゃないか?ってくらい見ますけど、この子はすごい久しぶりに見ました。
このAM菌を食べてるっていうのも最近わかったらしいんですよ。