トップ > なんでもトーク > その他 > 月桂樹、発根しました。🌿 剪定…というか、不... S.motti 2023/03/24 12:09 月桂樹、発根しました。🌿 剪定…というか、不要な枝を切ったので、試しに赤土に差しておいたら根が出てくれました。 何か月もかったけので無理かと思ったけど、あきらめないで良かったわ。🤠 さっそく植え替えてあげました。 月桂樹、発根しました。🌿 剪定…というか、不要な枝を切ったので、試しに赤土に差しておいたら根が出てくれました。 何か月もかったけので無理かと思ったけど、あきらめないで良かったわ。🤠 さっそく植え替えてあげました。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/03/24 19:15 こんばんは☺️ 月桂樹いいですね😍 育てたい木です🤗🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 S.motti 2023/03/26 17:06 ありがとうございます。😄 月桂樹、1本あると便利です。 ベランダに鉢植えで育てていますが、もう何年も水と少しの肥料で元気です。💪 剪定の時期なので、また少しカットの予定です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asamin 2023/03/24 15:24 月桂樹の発根おめでとうございます🤗🌸 何ヶ月もかかったのですね✨✨ 挿し木も、なかなか大変です🌿 紫陽花ですら、毎年丁度暑い時期の挿し木になるので、鉢植えでは毎年✘で🤭 もうちょっと待ったら根がでるのかな?? ローズマリーは裏切りません👍 トラディスカンティアっていう、紫がかった葉の植物🌿ですが、水につけていたら、凄い発根で😉今も水耕栽培になっています🌿 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 S.motti 2023/03/26 16:50 ありがとうございます。😃 寒い時期に挿してしまったので、無理かと思ったのですが、葉が枯れる様子がなかったので頑張ってみました。(頑張ったのは月桂樹くんですね!)🌿 紫陽花は鉢植えすら枯らしてしまうので、私には難しそう…。asaminさんの紫陽花、根が出ると良いですね。紫陽花くん頑張れ〜。📣 トラディスカンティアは本当に強いですよね~。うちの子も水に挿したものが増え、鉢植えにして実家に嫁に行きました。寄せ植えのものも増殖中で他の子が可哀想なので植え替えを考え中です。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは☺️
月桂樹いいですね😍
育てたい木です🤗🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示月桂樹の発根おめでとうございます🤗🌸
何ヶ月もかかったのですね✨✨
挿し木も、なかなか大変です🌿
紫陽花ですら、毎年丁度暑い時期の挿し木になるので、鉢植えでは毎年✘で🤭
もうちょっと待ったら根がでるのかな??
ローズマリーは裏切りません👍
トラディスカンティアっていう、紫がかった葉の植物🌿ですが、水につけていたら、凄い発根で😉今も水耕栽培になっています🌿