CAINZ DIY Square

お問合せ

2023/11/21 09:03

お世話になります。
最近Squareに登録されて投稿を始めた方の一部に感じることですが、画像の複数のアップがよく分かってない方が多そうな気がします。
面倒だからって、更に新規に投稿を立ち上げてしまう、そんな方もいらっしゃるようにも思います。
使い方のレクチャーとして、例えば動画を添えて案内するとか出来ないでしょうか?ただ、それが出来たとして、良い方向に向かうかは分からないのですが。
アイキャッチ画像と簡単なコメントのみの投稿、もちろん問題は無いんでしょうけど、画像の複数アップできる事の周知が足りないのか、又、投稿者の認知不足なのか分かりませんが、
「画像を一枚どーん、一行(一言)のコメント」って、閲覧する立場からすると、どう捉えたら良いのか分かりません。

2件のコメント (新着順)
CAINZ
2023/11/21 14:13

ソラ5551様
貴重なご意見いただきありがとうございます。
Q&Aにて、作品投稿での画像の複数投稿について説明しておりますが、
新規のユーザー様にもより使い方が分かりやすくなるよう検討させていただきます。
よろしくお願いいたします。

▼Q&A 投稿共通(DIYトーク・作品投稿)
https://diy-square.cainz.com/announcements/de7lqmgz6mleudvn


ソラ5551
2023/11/21 17:27

トップページに「はじめての方へ」というコンテンツはあるものの、見てる人は少ないんじゃないかと思われます。勝手な想像ですが。
出来れば、登録時に必ず「はじめての方へ」をお読み下さい、のような案内がされる事がベストですね。
よろしくお願いいたします。

あおい
2023/11/21 11:22

投稿の方法は、人それぞれだと思います。
写真が多ければ良い投稿ですか?
文章が多ければ良い投稿になりますか?
気に入らなければ、一人一人に何が良くないか、評価のコメントすればイイのでは?


ソラ5551
2023/11/21 12:05

もちろん、人それぞれです。

写真が多ければ良い投稿ですか?
文章が多ければ良い投稿になりますか?

そんな事は一言も申し上げてるつもりはありません。
もし、そのように取られるのだとしたら、そこは私の文章の書き方が拙いだけですのでお詫びします。

このお問合せで申し上げたいのは、複数の画像のアップの仕方を理解してない方が結構いらっしゃるんだとしたら(現に分かってない方がいたのを確認しました)、そこはフォローしておいた方が良いのでは?という問いかけです。